思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

12/15NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSパナソニックワイルドナイツ・後半

2018-12-21 18:55:38 | ラグビー・思い出話
12/15神奈川・ニッパツ三ツ沢球技場、トップリーグ順位決定トーナメント三回戦
第二試合・NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSパナソニックワイルドナイツ・後半です。
結果は43対41。NTTコミュニケーションズシャイニングアークスが勝利しました。

順位はNTTコミュニケーションズシャイニングアークスが5位、パナソニックワイルドナイツが6位です。

シャイニングアークスが前回パナソニックワイルドナイツに勝利したのは、2012年9月9日。
北海道・札幌月寒で開催された試合以来です。その時はワイルドナイツに新加入した注目選手が
出場ということで、大雨の悪天候にもかかわらずたくさんの方が観戦されました。
メディアも多数集まったのを覚えています。私のブログ内検索で2012年9月9日の記事をお読みください。

前半終了時に22対10のスコアを、後半15分から後半32分の間でワイルドナイツが逆転し
さらにトライとゴールを決めたシャイニングアークスをワイルドナイツがペナルティキックで逆転かと
会場内の誰もが緊張した瞬間、キックが外れてシャイニングアークスが勝ちました。

2012年はシャイニングアークス勝利というよりワイルドナイツ敗れるという見出しが多い気がしましたが
この二回目の勝利で価値が認知され、関係者やファンはとても喜んでいると思われます。
ベスト4には入れなかったけれど、強豪相手に勝利おめでとうございます。

ワイルドナイツの後半の底力はすごくて、最後ペナルティキックが入っていたら1点差の勝利でした。
わずかな角度で決まった順位。楕円の神様のみ知る世界です。

秩父宮の上位決定戦に匹敵するような熱い試合を展開してくれた両チームを讃えます。

黄色ジャージ NTTコミュニケーションズシャイニングアークス 青ジャージ パナソニックワイルドナイツ




















































































勝利のダンスは線上で


タッチラインダンス


大きな拍手で一つになる


ニッパツ 三ツ沢 ありがとう

撮影協力:ベースボール・マガジン社 ラグビーマガジン