12/27大阪・花園ラグビー場にて第98回全国高校大会が開幕しました。
私は撮影に行かずマイナス6度の札幌にいます。
今のところ雪が少ない年の瀬の風景。でも一夜にして風景が変わる北海道では
いつ大雪になるか覚悟が必要です。できれば来年の上京まで穏やかな天候だと嬉しいですが。
自宅でラグビーマガジン2月号や付録の全国高校大会ガイドを読み、WEBを閲覧し
自分の出来る範囲、全国高校大会を楽しませていただいています。
おかげさまで昨年同様、ガイドの表紙に作品が採用されました。ありがとうございます。
表紙右にある3枚の小さなカット。南大会・北大会、試合後の選手の表情を伝えるもの、
記者席テントに「報道」のプレートを結んでくれた湧別(ゆうべつ)高校部員の横顔。
遠軽(えんがる)に行った時を思い出します。
雨に濡れたまま帰りのバスに乗り込んだり。人工芝の熱で湧き上がるゆらゆらとした陽炎、
選手の背景にある金網にピントを奪われ焦ったり。
コスモスの絵が描かれている遠軽駅が可愛かったり。
試合後、写真展を通じてお知り合いになれた方が北見から来てくださったり。
私の作品で大会ポスターを作成してくれたのも嬉しかったですね
反省すべき点はたくさんあり、押し寄せ集まった取材者のペースに巻き込まれ、
自分としての言葉や行動が出せなかったのが心残りです。
来年の全道大会決勝は札幌で開催される予定なので、遠軽で起きた状況を振り返り
的確に行動できる自分になりたいと想います。
試合結果は北大会代表・旭川龍谷高校が敗退、南大会代表・札幌山の手高校が2回戦進出となりました。
目標は勝利。でも花園ラグビー場で撮った写真は何者にも代えがたい財産です。
負けても財産を糧に次の目標に向かうのが大事。北海道勢が一戦でも多く勝ち進むことを祈ります。
私は現地に行けなくても、ガイドに生かされ大会を見守っていますね。
白星に願いを 星の降る里 芦別(あしべつ)高校バックプリント 準決勝の一コマです
私は撮影に行かずマイナス6度の札幌にいます。
今のところ雪が少ない年の瀬の風景。でも一夜にして風景が変わる北海道では
いつ大雪になるか覚悟が必要です。できれば来年の上京まで穏やかな天候だと嬉しいですが。
自宅でラグビーマガジン2月号や付録の全国高校大会ガイドを読み、WEBを閲覧し
自分の出来る範囲、全国高校大会を楽しませていただいています。
おかげさまで昨年同様、ガイドの表紙に作品が採用されました。ありがとうございます。
表紙右にある3枚の小さなカット。南大会・北大会、試合後の選手の表情を伝えるもの、
記者席テントに「報道」のプレートを結んでくれた湧別(ゆうべつ)高校部員の横顔。
遠軽(えんがる)に行った時を思い出します。
雨に濡れたまま帰りのバスに乗り込んだり。人工芝の熱で湧き上がるゆらゆらとした陽炎、
選手の背景にある金網にピントを奪われ焦ったり。
コスモスの絵が描かれている遠軽駅が可愛かったり。
試合後、写真展を通じてお知り合いになれた方が北見から来てくださったり。
私の作品で大会ポスターを作成してくれたのも嬉しかったですね
反省すべき点はたくさんあり、押し寄せ集まった取材者のペースに巻き込まれ、
自分としての言葉や行動が出せなかったのが心残りです。
来年の全道大会決勝は札幌で開催される予定なので、遠軽で起きた状況を振り返り
的確に行動できる自分になりたいと想います。
試合結果は北大会代表・旭川龍谷高校が敗退、南大会代表・札幌山の手高校が2回戦進出となりました。
目標は勝利。でも花園ラグビー場で撮った写真は何者にも代えがたい財産です。
負けても財産を糧に次の目標に向かうのが大事。北海道勢が一戦でも多く勝ち進むことを祈ります。
私は現地に行けなくても、ガイドに生かされ大会を見守っていますね。
白星に願いを 星の降る里 芦別(あしべつ)高校バックプリント 準決勝の一コマです
