
スタンド観戦

新たな視界で 東京・秩父宮ラグビー場
1/12東京・秩父宮ラグビー場、大学選手権決勝・天理大学VS明治大学です。
あるコミュニティの方からメインスタンドのチケットを譲り受け着席しました。
左手にその日の新年会に参加する皆さん、右手に明治大学ファンの方たち。
ツボを突くリアリティ溢れる応援をBGMに試合を見守りました。結果は17対22。明治大学の優勝です。
切迫した後半の時間帯。天理大学の猛攻を抑えた明治大学が勝利しました。おめでとうございます。
メインスタンドからの視界は東京セブンズ以来でした。いつもの撮影はできなくても
明治大学が優勝したので、また北海道招待などで撮影の機会に恵まれるかもしれません。
決勝メンバー卒業後も、思いを引き継ぐ新生明治の皆さんがいらっしゃる日を楽しみにしています。
敗れた天理大学でしたが、その後どの道を歩いていても「良い試合だったね。」という声を聞きました。
平成最後の大学選手権決勝。記憶に刻まれる試合だったことを糧に、これからも頑張ってください。
スタンドの皆さんと同じ目線で撮った数枚を載せます。電光掲示板側のポスト、集合写真の前列には
前監督の姿もあり、「その位置、札幌ドームでも同じだったかな?」と思ってしまいました。
新たな視界を与えてくださった皆さんに感謝いたします。
次回は1/13トップリーグ・カップ総合順位決定トーナメント1回戦
キヤノンイーグルスVS東芝ブレイブルーパスです。
黒ジャージ 天理大学 紫根ジャージ 明治大学




