思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

7/7撮影から戻りました

2019-07-08 00:01:24 | ラグビー・思い出話
行き先は岩手県釜石市・釜石鵜住居復興スタジアムです。
7/6トップリーグ・カップ戦と釜石シーウェイブスの練習試合・前半を撮りました。

当初カップ戦は2試合開催予定。
第二試合はトヨタ自動車ヴェルブリッツVS釜石シーウェイブスでしたが
トヨタ自動車ヴェルブリッツが辞退し、急きょ釜石シーウェイブスが翌日に予定していた
地元チームの岩手ブレイズラガーと練習試合を行いました。

第一試合はNTTコミュニケーションズシャイニングアークスVS九州電力キューデンヴォルテクスです。

落ち着きましたらご報告します。

釜石鵜住居復興スタジアムへは、新千歳空港から花巻空港の経路が比較的早く到着できます。
でも機材が多いので100席以下の飛行機に乗るのは難しいと思い、仙台空港から
移動するルートで行きました。エアドゥの仙台行きを7500円で予約できたので
仙台駅に着いてから新幹線で新花巻駅、新花巻駅からは快速はまゆりで釜石駅到着です。

第一試合が11時半キックオフだったので、7/5前泊、7/6撮影後も宿泊です。

遠かったけれど今後撮影に行く機会もあると思うので、競技場に慣れるという点では
良い機会でした。昨年いわぎんスタジアム以来の東北遠征を楽しめました。

画像は新花巻から釜石駅の三陸鉄道リアス線に乗るまでをご紹介します。
ワールドカップ 一色でした。



新花巻駅 ホームから見た風景


JR釜石駅到着


地元キャラ そばっち ラグビーバージョン


通路にポスター


釜石駅前


JR釜石駅全景 その隣に三陸鉄道駅があります


今年3月に開通した三陸鉄道リアス線


気持ちが高まります


最新の画像もっと見る