思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

撮影から戻りましたプラス8/20後半です

2011-08-27 23:57:00 | ラグビー・思い出話

少し前に戻りました。行き先は北見。

北見ラグビーフットボールフェスティバルに行ってきました。

8/25北見モイワの雨とは違い、今回は晴天。暑かったです。

第一試合はNTTドコモレッドハリケーンズVS九州電力キューデンヴォルテクス

第二試合はクボタスピアーズVS近鉄ライナーズ。整理がつかないので

お時間いただけると幸いです。お待ちください。

 

8/20NECグリーンロケッツVS九州電力キューデンヴォルテクス

美幌あさひ運動公園の後半整理できました。お楽しみください。

次回は8/21ワールドカップ壮行試合、日本代表VSアメリカ代表です。

 

エンジジャージ 九州電力キューデンヴォルテクス

白ジャージ NECグリーンロケッツ


撮影から戻りました

2011-08-26 00:30:00 | ラグビー・思い出話

8/24、8/25夏合宿撮影に行っていきました。

行き先は美幌と北見です。8/20後半をのせず

帰ってきたことの報告が先になりすみません。

 

8/24美幌では、NECグリーンロケッツVS近鉄ライナーズ、

8/25北見では、NTTレッドハリケーンズVSキヤノンイーグルスを撮りました。

北見では雨に見舞われましたが、風がなかったのが幸いでした。

初めて行ったモイワスポーツワールド。今まで日程的にご縁がなく

行ったことがありませんでした。現在は立命館大学が合宿中。

8/24の北海道新聞朝刊、北見市内版に写真付き記事が出ていました。

花園予選北見支部予選会の記事も出ており、

ラグビーの話題にスポットがあたっています。

 

写真を取り込むのが精いっぱい。時間に追われています。

順番を守ってのせていきたいので、気長にお待ちください。

ごめんなさい。


8/20美幌練習試合

2011-08-24 07:02:00 | ラグビー・思い出話

デッカイドウ 北海道   美幌ラグビースクール&NECグリーンロケッツ

 

NECグリーンロケッツVS九州電力キューデンヴォルテクス、前半のせます。

忙しくなってきたので、コメントは最小限にします。

お楽しみください。

 

エンジジャージ  九州電力キューデンヴォルテクス

白ジャージ  NECグリーンロケッツ 


撮影から戻りましたパート2

2011-08-22 18:26:00 | ラグビー・思い出話

8月21日、秩父宮のワールドカップ壮行試合

日本代表VSアメリカ代表を撮影してきました。

東京は小雨。いつもよりは涼しかったけれど

私には蒸し暑かったです。思ったほど降らなかったので

まずは一安心。無事に撮影できました。

 

震災後初めてのナイトゲーム。未だ苦しむ方が多い中で

長いスクラム、ギネスに挑戦。参加者の皆さんは明るく

日本代表の勝利に盛り上がれて楽しかったけれど

心に引っかかることが一つ。

久しぶりに「モンスターメディア」に出会いました。

代表戦では久しぶり。私には解せないその言葉と行動。

ガッカリでした。知人に話すと「話しやすそうな雰囲気だから

言われるのでは?見た目こわもての人は何も言われないはず。」

知らない方によく道を聞かれるので、ある意味あたりかもしれないです。

 

美幌夏合宿、壮行試合と、撮影の順番を守りのせていくことにします。

気長にお待ちくださいね。


撮影から戻りました

2011-08-20 23:53:00 | ラグビー・思い出話

試合前   美幌町 あさひ広場公園 多目的運動広場

 

夏合宿撮影、美幌に行ってきました。

NECグリーンロケッツVS九州電力キューデンヴォルテクス。

朝8時のバスに乗り、日帰り撮影です。キックオフが午後3時。

帰りの便、17時台のバスに何とか間に合い、今日中自宅に到着できました。

 

天気予報は50パーセントの確率で雨だったのが、はずれて大助かり。

曇りから晴天。日差しがきつく、風が涼しい試合になりました。

スコアは24対21、NECグリーンロケッツが勝ち。

試合終了数分前、逆転をねらう九州電力の攻撃に、持ちこたえました。

なるべく早く整理します。気長にお待ちくださいね。

私の夏合宿撮影は、まだまだ続きます。