Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

ローカル私鉄に乗って、ジェフ千葉の応援に行こう①

2012年08月26日 23時19分12秒 | Adap鉄道
IMG_1707IMG_1707 posted by (C)adap

早朝の駅。もうすぐ、夜が明けます。

IMG_1719IMG_1719 posted by (C)adap

江戸川放水路を渡るとき、
朝日が差し込んできました。
いつもは、ハゼ釣りをしながら見ている光景です。

IMG_1723IMG_1723 posted by (C)adap

西船橋にて
「パワフル×スマイルちばフリーパス」を購入。
千葉のJRとローカル3私鉄に乗れて、1800円は格安です。

IMG_1733IMG_1733 posted by (C)adap

まずは、総武線各駅停車で、千葉へ向かいます。

IMG_2079IMG_2079 posted by (C)adap

銚子行きの各駅停車は211系。
総武本線、成田線はまだまだ主流のようです。

IMG_2092IMG_2092 posted by (C)adap

稲穂の黄金色が綺麗でした。

IMG_1906IMG_1906 posted by (C)adap

銚子電鉄では、地下鉄銀座線のお古が走ってます。

IMG_1908IMG_1908 posted by (C)adap

車内は、あの「桃太郎電鉄」仕様です。
エアコンが無く、窓全開です。

暑い上に、畑の近くを通ると、
牛糞のにおいが充満します。

IMG_2039IMG_2039 posted by (C)adap

銚子電鉄には、京王線のお古も走っています。

IMG_2030IMG_2030 posted by (C)adap

仲の町車庫の2000系は
地下鉄丸ノ内線仕様です。
台車がないので、宙に浮いてるみたい。


鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京総合車両センター 一般公開 | トップ | ローカル私鉄に乗って、ジェ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Adap鉄道」カテゴリの最新記事