
今日は、東急大井町線にちょっと乗って

紅葉がキレイと噂されている、

九品仏へ行って来ました。

門番の閻魔さん、なんか可愛げです。

境内にはもみじの木がちょこちょこあって、

晩秋というより、初冬を感じる日差しに照らされて、

黄色や

赤色に、輝いていました。

境内には、きれいな紅葉のほかにも、
たくさんの仏像をゆっくりと拝むことができます。

京都や鎌倉の小寺もいいけど、都内の身近な場所にも
こんなに素晴らしい場所があるんですね。
OVER

今回は、東急大井町線、田園都市線、JR南武線が乗り入れる溝の口へ、

訪れたのは、和歌山ラーメン「まっち棒」。

紀州和歌山の中華そばのお店です。

メニューはこんな感じ。目移りしてしまいますが、ここは基本に忠実に中華そばをオーダーします。

銀の皿に乗ってくるところが、いかにも和歌山風。
初めて来るお店なのに、とても懐かしい味がしました。

ネギ、メンマ、チャーシュー、かまぼこを様々に組み合わせて、
麺をすすると、至福の時間がやってきます。
和歌山ラーメンは、スープがまた美味い。止まらない。
体に良くないと思いつつ、飲み干してしまいました。
武蔵溝の口には、美味しい和歌山ラーメンが確かにあります。
まっち棒 溝の口店 (ラーメン / 溝の口駅、武蔵溝ノ口駅、梶が谷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
OVER

先日、江戸川区陸上競技場で、クボタスピアーズとホンダヒートのプレシーズンマッチが行われました。

久しぶりのラグビー生観戦。実は、1か月ほど前に高校ラグビー都大会を見に行ったのですが、その時は前売り券が無くて入れず、スポーツ観戦をスタンドでするのは、コロナ禍になって初めてです。

スタンドで見る生スポーツ観戦、最高です!

円陣を組んで気合注入、

試合は12時に、バーナードフォーリー選手のキックオフで始まりました。

日本代表ラブスカフニの笑顔が嬉しい、

ホンダも譲らず、反撃してきます。

日本代表の具智元選手も健在です。

ホンダのスクラムハーフは気合がすごかった、

前半は、どっちも攻め込んでシーソーゲーム

ホンダが攻めれば、クボタも攻めて、

お互いに2トライずつ奪ってハーフタイム

立川選手の気合の突進。

ラブスカフニから井上選手へとパスが繋ぎます。

ラインアウトも両者譲らず。

それでも、後半になってくると、試合は徐々にクボタペースになって行き

クボタはいい感じで、ラインブレークしていきます。

フォワードがスクラム組む、この瞬間の緊張感がたまらない!

このシーン、何て言ってるのかな?

単なるタックルでは止まらない!

前半はイーブンも、後半は完全にクボタスピアーズペースでノーサイド。

フォワードの強さが光りました。
これに、マルコムマークスが入ったらどうなるのだろう?

今期のクボタスピアーズの活躍が楽しみです。
OVER

今回は、東京メトロ千代田線代々木上原へ

蕎麦屋の「武蔵屋」さんを訪れました。

おススメの「牡蠣フライ丼セット」にも魅かれるのですが、
せいろも食べたいし、他にも魅力的なメニューが沢山あります。

お店に入ると、居心地のいい立派な木材のカウンター席に案内されました。

季節のおすすめは、牡蠣フライ丼だけでなく、寒ブリ丼や煮込みうどんも、
ほんとに気になります。

おさかな丼とか、天ぷら丼とか、御定食も魅力的なのですが、

蕎麦屋さんに来たのだから、やっぱりせいろは、はずせない。

サイドメニューには「カニクリームコロッケ」をオーダーしました。

オーダーを済ませて、ほうじ茶を飲んでビックリ。
このほうじ茶がすごく美味しかった。

そばの前に、カニクリームコロッケ登場。

サクサクの衣をがぶっかじると、そこにはオホーツク海が拡がっていました。

白くフワフワとした流氷の中からは、とろりとした蟹さんが居て、
これでもかと味覚をこちょこちょ擽って来ます。
なんて、おいしいカニクリームコロッケなんだ!

カニクリームコロッケで有頂天になっている所に、せいろ登場。

透明ではないのに、とても透明感のある味で、蕎麦って言ったらこれでしょ!
という感じの美味しいそばで、こちらもペロリと食べてしまいました。

食後は、ゆっくりと蕎麦湯をすすりながら、
カニクリームコロッケと、せいろの余韻にひたっていました。

代々木上原は、乗り換え駅としていつも使っているので、
また、ちょっと食事をしたくなったら、また行って見ようかと思います。
関連ランキング:そば(蕎麦) | 代々木上原駅、代々木八幡駅、代々木公園駅
OVER

近所に新しく出来たパン屋「AINI」さんへ行って来ました。

お店は、とてもシンプルに落ち着いたたたずまいで、ドアを開けると、
焼き立てのこんがりと焼けたパンが、出迎えてくれます。

シンプルなパンの他、ちょっと高価なサンドイッチも色々と売っています。

メロンパンはいい感じの甘さで、カリっとした歯ごたえで、おいしい。

きのこの中華風おやきは、しめじの旨味がじわっと出て来て
どこかで食べたことがあるような、懐かしい味がします。

中でも、一番美味しかったのが、この食パン。
もっちりとした生地のパンは、このままでもムシャムシャ行けちゃいます。
パンは、日替わりで色々な種類があるようなので、
これからも、美味しいパンとの出会いを求めて、
時々「AINI」さんに行ってみたいと思います。
OVER