試合開始が近づいてくると、まずは
ロシアの選手が出てきてアップが始まりました。
ラインアウト高すぎてビックリ!
タックルの練習も気合が入ってます。
逆サイドで練習していた、日本代表がぞろぞろとスタンドに引き揚げて行きます。
選手の練習が終わり、しばらくすると選手入場!
そして、両国国家の斉唱です。
君が代を歌うのは気持ちが入って来るので、僕は結構好きです。
選手同士、肩をぶつけて気合注入!
カウントダウンの後、ロシアボールでキックオフです!
試合開始と同時に、いきなり両者がガツガツぶつかります。
両チーム、キックを蹴りあうのですが、緊張からか照明の眩しさからか、お互いにミスが目立ちます。
すると前半、4分。日本がキック処理を誤り、ロシアのゴロニツスキーに拾われトライを許します。
日本も、チーム一丸となって反撃に出ます。
すると前半11分、松島選手のトライが決まり、日本5-7ロシアの2点差に
その後は、両チームとも得点が入らなかったのですが、
その均衡を前半34分に破ったのは、またもや松島選手!
でも、このトライはビデオ判定の結果、ボールが手から
離れたとの判定で、幻のトライとなってしまいました。
しかし、しかし。前半38分。またもや、松島選手がサイドを突き、
今度は、センターに余裕を持ってトライ。コンバージョンゴールも決まり、
日本12-7ロシアと逆転に成功します。
後半3分には、田村選手のペナルティーキック、そして後半6分には、
ラブスカフニ選手が、ボールを強引に奪取しそのままモールから抜け出しトライ!
日本20-7ロシアとジワジワと点差を広げます。
スタジアムの興奮は絶好調に達し、
スタンド内をウェーブが駆け抜けていきます。
しかし、ロシアもペナルティーキックで3点返し、なおもグイグイ攻めて来ます。
日本代表も、最後の最後で食い止め、ゴールを割らせません。
選手交代をドンドン行ない、松島選手が再びトライを取るなどして、
結局は日本30-10ロシアと逆転勝利となりました。
まずは、初戦突破!選手たちが戻って来ます。
次は、世界ランキング1位のアイルランド戦。
厳しい展開が予想されますが、
チーム一丸になって戦い、勝利しましょう!
OVER
↓よろしかったらクリックお願いします
にほんブログ村