
台風の影響で中止になった、昨年のメダルと、
今年のメダル、2つのメダルを掛けたレースがスタートしました。

みなとみらい、横浜スタジアム、山下公園と賑やかな所を過ぎ、

首都高速の湾岸線の下に来ると、応援がちょっと寂しくなります。

それでも、道路工事の車も応援してくれてたりします。

根岸線のガードをくぐって、根岸駅の辺りに来ると、
沿道の応援が再びヒートアップしてきます。

16km地点には、バーテンダーの給水所があって、

不思議な青い水が振る舞われていました。味は…?

更に進み、南部市場で折り返し。
おととしは、ここで美味しい苺を食べたので楽しみにしていたが、
今年は何もなくて、ちょっと残念。

ふと振り向くと、神奈川県の黒岩知事さんが走っていました。
元気だな~、黒岩知事さん!

で、いよいよ山場の首都高速湾岸線に入っていきます。

横浜マラソンは、ここをいかに乗り切るかが鍵。

長くゆったりとしたカーブ。片勾配はなんと7%。

多くのランナーがここで、故障してしまいます。
おととしの自分もそうでした。

横浜マリノスの給食所の酢飯で空腹を満たし、

沿道の応援を受けながら、小さなスライドピッチで、
足を痛めないようにゆっくりとゴールへ。

この作戦が功を奏し、ケガ無く首都高を走ることが出来ました。

30kmを過ぎるとさすがに足が止まりましたが、
今までは25km過ぎで怪しくなっていた事を思うと、

自分の脚力の進歩を感じます。

30~31kmは少し歩きましたが、
沿道の声援の後押しで、再び走り始めます。

高速を乗り切ったと思ったら、
本牧ふ頭の折り返し地点が限りなく遠く感じられました。

とにかく走り続けて、給水所だけは歩いていいという
ローカルルールが出来てペースが落ちましたが、

ゴールまであと一息、

沿道の応援も、ゴールに向かって

ヒートアップしていきます。

赤レンガ倉庫から、海沿いの気持ちいい遊歩道を通って、
栄光のフィニッシュへ!
タイム 4時間55分03秒
遂に念願のサブ5を達成しました。

しかし、ゴール後にラッシュ時の改札口のような大混雑。
しかも、列はなかなか進みません。みんなお疲れです。
自分も、1秒でも早く座りたかったので、これは辛かった。

ぞろぞろとメダル配布所へ行き、
今年のメダルと、昨年の幻の大会の2個のメダルを頂きました。

ようやく、臨港パークの芝生にどっこいしょ。

ひざサポーターを外し、靴を脱いで、ゴロンと寝転がり、

ただただ、青い空を眺めている内に、
気持ちよくなって寝てしまいました。

2週連続マラソンなんて自分にできるかと半信半疑でしたが、
終わってみれば、今週の方が楽にゴールできました。
沿道の皆さん、暖かい声援を贈って頂き本当にありがとうござました。
OVER
↓よろしかったらクリックお願いします



