
ADP_0076 posted by (C)adap
今日、久々に鉄道系のイベントへ行ってきました。

ADP_0081 posted by (C)adap
普段、プラットホームから見ている電車も、
線路の高さから見ると、とても大きく見えます。

ADP_0089 posted by (C)adap
まず、向かったのが鉄道部品の廃品販売コーナー。
10時に行ったのに、順番が来るまで2時間くらい待ちました。

ADP_0125 posted by (C)adap
で、ほしい物が売れてしまったのだけど、2時間も待ったので、
何か買わなければと、気持ちが収まらず、
こんな物を買ってしまいました。

ADP_0091 posted by (C)adap
車庫の奥には、廃止になった5000系が佇んでいました。
たくさんのお客さんがいるのだから、
表に出してあげればいいのに…。

ADP_0096 posted by (C)adap
吊り上げコーナーには、7000系がいました。

ADP_0117 posted by (C)adap
体験乗車コーナーは、前までいた、
3000系が南千住へ行ってしまったため、05系でした。

ADP_0101 posted by (C)adap
千代田線の顔である6000系も、
少しずつ、16000系への置き換えが進みます。

ADP_0106 posted by (C)adap
次回、部品販売へ行くときは、
もう少し早く行こうと思います。
OVER
↓よろしかったらクリックお願いします





ADP_0315 posted by (C)adap
今日、市川こども作品展へ行ってきました。

ADP_0291 posted by (C)adap
小学生から、高校生まで

ADP_0277 posted by (C)adap
市川の子供たちが作った、

ADP_0307 posted by (C)adap
力作がたくさん見れて、楽しかった。

ADP_0268 posted by (C)adap
子供が一生懸命に作ったものを

ADP_0308 posted by (C)adap
見ると、心がとてもほっこりします。

ADP_0311 posted by (C)adap
中には、中学生作ったの?という、作品や、

ADP_0300 posted by (C)adap
食べたくなってしまう、作品など、

ADP_0289 posted by (C)adap
色々と楽しむことができました。

ADP_0299 posted by (C)adap
お近くにお住みの方は、市川文化会館へ
是非、足をお運びください。
OVER
↓よろしかったらクリックお願いします




みなさん、散歩してますか?
今日は、上野にある、東京国立博物館へ行ってきました。

玄関を入ると立派な階段が、
テレビドラマでよく出て来ます。

入口を入ると、「火焔型土器」がありました。
縄文式土器の代表作で、教科書で見た気がします。

江戸時代の兜。
ちょっと、怖いです。

「五月雨を集めて早し最上川」の山水画。

「犬張子」は、江戸時代に子供の
成長の無事を願って作られました。

「源氏絵彩色貝桶」には、

360組の貝があるとか…。

江戸時代から、こんな根付があったのですね。
携帯ストラップの走りですね。

横山大観の「長江絵巻」は、ほのぼのしてます。

昼食後は、平成館へ移動。

ここでは、まず、伊能忠敬の日本地図が見れます。

この時代に、この細かさ。
素晴らしいの一言です。

江戸時代の世界地図屏風もありました。

日本が若干大きいですね。

埴輪が女性のシンボルならば、
石棒は男性のシンボルだとか。

ADP_0255 posted by (C)adap
圧巻は、埴輪の集団。

ADP_0261 posted by (C)adap
今日一日で、埴輪が好きになりました。

ADP_0262 posted by (C)adap
動物の埴輪もいますし、

ADP_0266 posted by (C)adap
酒をくれ~と、泣いている埴輪もいます。

ADP_0285 posted by (C)adap
東京国立博物館は、行く度に
発見があるので、おもしろい。
OVER
↓よろしかったらクリックお願いします




IMG_3290 posted by (C)adap
新浦安アトレには、何気においしい料理店が多い。
インド料理「ゴングル」もその一つ。

IMG_3289 posted by (C)adap
この日は、一日病院の待合室で
ちょっと、気落ちしていたので、
スペシャルランチと洒落込んだ。

IMG_3293 posted by (C)adap
ナンはふかふかで、厚みがあっておいひい。

IMG_3291 posted by (C)adap
スペシャルだけに、カレーが2品付きます。
で、エビのカレーが、旨すぎてビックリ。

IMG_3294 posted by (C)adap
この内容で1250円ならいいですね。
また、病院の待合室を抜け出して行こうかな?
OVER