
スタートして暫くは、八幡海岸の美しい砂浜沿いを走ります。

漁師のおじちゃんは大漁旗を振ってフレーフレーランナー!

前半は、緩やかな上り坂と下り坂の繰り返し。

この日は、東京湾の向こうには立派な富士山も見えました。

コースの途中では、海が何度も顔を見せます。
素晴らしい景色を見ると、モチベーションも上がります。

コースに全部で8か所あるエイドは、こんな感じ。
特製クリームパンがあるのが特徴です。

平砂浦の砂漠を過ぎると、

コースはいよいよ房総フラワーラインに入っていきます。
どこまでも続く、菜の花。ほんと気持ちよいコースです。

ここまでいいペースで来ましたが、
房総フラワーライン終点近くの長い坂で、ペースダウン。

国道410号線に入ると、長い長い上り坂が…。
ここで、走り続けることができず、少し歩いてしまいました。

長い長い上り坂では悪代官にも抜かれてしまいました。

このコースの特徴は、上り坂のあとに必ず下り坂がやってくるところ。
一旦は、歩いてしまいましたが、下り坂で再び息を吹き返します。

海あり、山あり、谷ありのバラエティーに富んだコース。

30キロ過ぎの私設エイドでは、おいしい炊き込みご飯のおにぎりを頂きました。
ちょうどいい大きさで、とてもおいしかったよ。ありがとう^^

山岳コースを抜け、右に曲がると
突然海があらわれ、またまた大感動です。

33キロ地点から、再び東京湾沿いの道を走り、
ゴールを目指して走ります。

いよいよゴールが近づいてきました。

あと2キロ。もう、膝が上がらないけど、
沿道の声援に推されて、気力だけで走ります。

あと1キロ。楽しいマラソンももうすぐ終わり。
マラソンの時はいつも、この看板を見ると悲しい気持ちになります。

で、42.195km完走。
館山のゆるキャラだっぺい君と記念撮影^^

ネットタイム4時間40分27秒。
自己新記録でゴールすることができました。

帰りもさざなみ号に乗り、東京まで一直線。

マラソンの度にたまっていく切符。
列車で行く、マラソン大会は楽しいです。
今回のマラソンは、とにかく走り切るを目標にしましたが、
途中で歩いてしまいました。記録更新はできたけど、
走り切るの目標達成はできませんでした。
次はかすみがうらマラソン。
それまでに、メンタルを鍛えて臨みたいと思います。
OVER
↓よろしかったらクリックお願いします



