
帰り道に、白浜駅へ行くとパンダ顔の特急が止まってました。

この車両は、アドベンチャーワールド号と言って、
動物達のラッピングがされた列車です。

しろくまさん、

ライオンさん、

シマウマさん、キリンさん

パンダさんその1、

パンダさんその2、

ペンギンさんなど、
可愛い動物が、見事にラッピングされています。

車内もご覧のように、パンダずくし。

アドベンチャーワールド号に乗りたかったけど、
自分たちの列車は、隣の普通のくろしお号でした。

白浜駅から約2時間半。新大阪まで、くろしおに乗り、

新大阪から、ひかりに乗車。

駅弁をモリモリ食べながら、

途中、何本かののぞみに抜かれつつ、
夜に東京へ帰って来ました。
次は、アドベンチャー号に乗って、もっと日数をかけ、
アドベンチャーランドに行きたいと思います。
OVER
↓よろしかったらクリックお願いします




踏切待ちで・・・あっという間に目の前を通過したので、アドベンチャーワールドだなっていうのは分かったのですが・・・たまたま、「ブログ」 と入れて検索したら、あら不思議、こちらにお邪魔して偶然、今日、見た くろしお じっくり見れましたぁ(*^O^*)有り難うございます(●^o^●)
こんな素晴らしい電車があるなんて全然知りませんでした。
現役中に可愛がってた子供みたいな友がいるんです此処へ・・
結婚式に招待されながら行けなくて後日新婚さんの家に遊びに行き・その後行ってないんです。
彼女が2回ほど我が家へ来てくれましたが??
何時か行きたいな~~と考えながら今日までこんな素晴らしい電車に乗れたらいいな~~って考えながら見ています。
我が家にも12歳の愛犬がいるのでこの先も行けないと思いますがこの画像を見て行きたい希望を持ちました。
ありがとうございました。またお邪魔しますね!!