
今日は、午後から雨との予報だったので、午前中に江戸川ラン。

釣船の桟橋には、釣り人がちらほら。もう、ハゼが釣れるのでしょうか?

久しぶりに行徳橋に来たら、架け替え工事がだいぶ進んでました。
開通は2020年3月の予定だそうです。

ポニーランドは、オープン前でトラックが停車中。

ポピーの花がたくさん咲いてました。

市川橋を超えて、小岩菖蒲園に着きました。

ここには、色々な品種の菖蒲が咲いています。

菖蒲まつりが行われる、この時期には、

たくさんの出店が出て、たくさんの人が訪れます。

お目当ては、色とりどりに咲く菖蒲の花。

こちらは、白色、

薄紫や、

濃い紫、

花びらの周りだけ紫、

形も色々あり、

スリムな感じの菖蒲もあります。

ごく少数ですが、黄色の菖蒲も咲いてました。

いったい何種類の菖蒲があるのでしょうか?

京成電車とのコラボレーションも素晴らしい。

ちなみに、ここには菖蒲の他にも、ハスの花や

アジサイが咲いているので、花を見ていて飽きることはないです。

帰路は、千葉県側の土手を通って妙典橋へ

妙典車庫の日比谷線を眺めながら帰路につきました。
OVER
↓よろしかったらクリックお願いします




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます