Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

ナビスコMVP同士のマッチアップ

2007年11月10日 04時08分09秒 | Adapサッカー
久々に、予想します。
ジェフは、天皇杯に破れ、今期タイトルとは無縁となってしまった。
少しでも上の順位を目指すという、目標はあるが、今回の対戦相手はナビスコを制し勢いにのる、ガンバ大阪(本来は、ジェフの3連覇だったはず…)。
簡単に勝てる相手ではないが、簡単に負けるわけにもいかない。
試合の見所は、水野vs安田。ナビスコカップのMVP同士の対戦だ。
ジェフとガンバの対戦は、おそらく打ち合いの展開になる。

第313回totoゴール予想

横浜M 0---
鹿島  ---3
新潟  0--3
F東京 -1--
G大阪 0--3
千葉  -1-3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランド$買いました

2007年11月06日 00時26分59秒 | Adap経済
どうも、円はアメリカ$とともに、世界経済から取り残されているようです。
特に金利は…。
そこで、今回、思い切ってニュージーランド$を買いました。
買いレートは88.6、売りレートは86.6、金利は年7%以上です。
仮に、自己資金100万円でNZ$を買って、すぐに売った場合は
1,000,000÷88.6=11,286.681NZ$→×86.6=977,426となり22,574円の赤字。
しかし、1年定期預金をすれば
11,286NZ$×1.07×86.6=1,045,846となり45,846円の黒字。
もちろん、この数字は為替の変動がなかったケースだが、円で下手に株や競馬(むしろ赤字です)をやるより、よっぽどいいかも。
今のように日本円の上昇が見込めない中では、海外通貨の方が安全。
海外通貨は、両替手数料が高いが、長期の投資であれば有利。
多少の為替の変動があっても、金利が高いうちは大丈夫。
こんな事言ってると、インチキ投資の宣伝のようだが、悪い話ではない。
でも、編集長、心配ごとがないわけじゃない。
ニュージーランドで羊インフルエンザが起ったら?
まったく、ない話ではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇杯、またも初戦敗退。

2007年11月04日 16時55分39秒 | Adapサッカー
今日のジェフは行けてなかった。
特に、前半の立ち上がりはひどかった。
前半3分に失点、そして前半10分にまた失点。
あっという間の、2点ビハインド。

後半は、伊藤、青木が投入され、いつものジェフに戻ったけど。
大分の守備は、集中していた。

なんか、嫌な負け方。
これから、4連敗なんてことないよね!
アマルさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬の夢(アルゼンチン共和国杯)

2007年11月04日 09時35分18秒 | Adap競馬
今朝、競馬の夢を見ました。
「トウショウナイト」が圧勝する夢を。
本当かなって思うけど、馬券買ってみました。

 ◎ トウショウナイト
 ○ アドマイヤジュピタ
 ▲ カゼノコウテイ

馬券は、上位3頭のワイドBOXを◎の単勝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする