雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

赤倉温泉「あべ旅館」

2009-10-16 23:28:00 | 雑想


窓の外からは川が見えましてね。しかもその川にはちょっとした段差があるので、せせらぎの音がハンパ無い訳です。一見風流ですが「雨、降ってるのかな?」位な感じ。その音をBGMに就寝したのですが案の定、洪水の夢を見まして、うなされて目が覚めました。

朝6時45分。再び昨晩入った岩風呂へ。浴槽は「岩を荒削りしたまんま」と思って頂けるとよろしい。しかもその岩の隙間から源泉が沸き出してくるので、場所によってはかなり熱い。しかも足場がすこぶる悪いので、熱さの為条件反射で足を動かそうものなら、ケガするかコケるかどっちかである。是非気をつけて頂きたい。

ここの泉質の良さは「いつまでも入れる事」に尽きます。お湯が柔らかいのでしょうかね、入ってしばらくして「熱いっ、限界!」と湯船から上がる事無く、ただひたすらボーッとしながら入り続けられる。かといってぬるい訳でもなく、しっかりと体が暖まるのです。いやぁ、不思議な温泉です。

朝食はバイキングでしたが、団体さんが多くいらっしゃってましてね、非常に混雑してました。珍しくしっかりと朝食を取り、周辺を散策。秋の朝特有のキリリとした空気と、ほのかに暖かい日の光が心地よい。






<昨日の画像も含め、全てFUJIFILM FINEPIX F30にて撮影>

月に一回はこういう息抜きも必要ですな。何事にもONとOFFは必要です(嬉野さんからパンチ食らうかもしれませんが)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする