本日休日。午前中、何気なくWOWOWにチャンネル合わせたら「ダーティハリー2」やっててつい見てしまいました。そうか「俺がハマーだ!」のお仕置団って、これが元ネタだったのか。
*****
本日「Perfume Global Compilation “LOVE THE WORLD”」の収録曲が発表になりまして感慨深く見ております。やはり注目曲は「チョコレイト・ディスコ (2012-Mix)」ですな。「ポリリズム」と並ぶ代表曲を、中田氏はどうイジるんだろう?
超意外だったのは「SEVENTH HEAVEN」が入ってるんですよね。それこそ代名詞的な「ポリリズム」のc/wで地味な曲ですけど、個人的に大好きな曲。これは嬉しい。「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012」のセットリストにも入ってましたね。
とはいえ、徳間時代のベスト盤という、ひとつの区切り的な感じがしないでもない。でも世界進出を円滑に進める為に今は所属していないアーティストを、こういったカタチで応援するという徳間さんって凄く男気あると思う。
いやしかし「不自然なガール」「ワンルーム・ディスコ」など入っていてもおかしくない曲が外されてるところをみると、かなり選曲には苦労したんだろうなぁ。
*****
本日「Perfume Global Compilation “LOVE THE WORLD”」の収録曲が発表になりまして感慨深く見ております。やはり注目曲は「チョコレイト・ディスコ (2012-Mix)」ですな。「ポリリズム」と並ぶ代表曲を、中田氏はどうイジるんだろう?
超意外だったのは「SEVENTH HEAVEN」が入ってるんですよね。それこそ代名詞的な「ポリリズム」のc/wで地味な曲ですけど、個人的に大好きな曲。これは嬉しい。「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012」のセットリストにも入ってましたね。
とはいえ、徳間時代のベスト盤という、ひとつの区切り的な感じがしないでもない。でも世界進出を円滑に進める為に今は所属していないアーティストを、こういったカタチで応援するという徳間さんって凄く男気あると思う。
いやしかし「不自然なガール」「ワンルーム・ディスコ」など入っていてもおかしくない曲が外されてるところをみると、かなり選曲には苦労したんだろうなぁ。