雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

Spending all my time/Perfume(フラゲした)

2012-08-13 22:31:00 | 音楽
タワレコでも予約入れてるんですけど、つい・・・近所の書店で買ってきました。こうして初回盤の未開封が増える訳で。

*****

さて、タイトルチューンの「Spending all my time」は愛用のヘッドフォンで聞いてもイントロからバキバキのテクノでした。当初、全編英語詩で流石にメンバーが神に「日本語歌詞を入れて下さい」と懇願した一曲だとか。歌詞とサウンドのリピートが心地よい。

世界進出という大舞台が待っている中、何を思って中田氏はこの曲を作ったんだろう。Perfumeサイドとは若干の方向性の違いが生じたのはいたしかたあるまい。だって、中田氏は既に世界の中の人だから。

「ポイント」は氷結のCMにも使われていた曲でサビは馴染みあると思うのですが、全編聞くとこれがガラージュっぽいサウンドのビート&スピード感溢れる一曲で、POPとテクノの微妙な隙間をくぐり抜ける。capsuleでもこんな曲作ればいいのに・・・。

「Hurly Burly」は正直参ったなぁ。ここまでダンスチューンだったとは。ダンスフロア向けに「Spending all my time」とコレのリミックスでアナログ12インチとか出して欲しいなぁ。

ということで。今回のシングル3曲、いつになくPerfumeはVOCALOID的な感じを受けましたね。純粋に曲としてのクオリティが非常に高い。これをダンス化するのは、先日の氷結イベントのようなホログラムを活用した全く新しいフロアを創造しなくてはいけないのかなーと、更にステージのハードルが上がっていく訳で。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする