雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

茶托

2017-03-27 23:46:00 | 雑想
稀勢の里の怪我を押して優勝したのは凄いが、もう良い加減マスコミの「日本出身の横綱」という前フリはやめていただけないものだろうか。

*****

本日休日。いろいろ諸事情のため山形方面へ。で、帰りがてたらイモ天へ。1FのOLD NAVYが閉店していて、代わりにGUが入るとか。勢いあるなぁGU。三川にも最近オープンしたし。で、ヴィレヴァンでこんなキーホルダー見つけて購入。


千鳥が好き。

で、3COINSにて珪藻土のコースターを見つけて購入。バスマットとかで一躍有名になりましたが、それがコースターになってんですよ。

と買ってきて使ってみましたが、確かに結露の水とかは、このコースターが吸ってテーブルに水がつかない。でもね。これって普通に湯呑みの下に敷く茶托で良くね?茶托にたまった水分拭けばいいんじゃね?

と思って相方に言ったら「グラスを持った時に水滴が膝に落ちないので、やっぱりこれ(珪藻土コースター)はあってもいい」と。確かにいちいち茶托の水をティッシュで拭くのも、なんだかなぁ。ということで、しばらく使ってみます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする