録画したたアメトーーク見る。ラップ芸人、すげー面白かった。音楽系ネタでアメトーークが関ジャム化してる例。てか、なんで僕はR-指定さんを顔も名前も知ってるんだろう?どこで知ったんだろう?
*****
もうすっかり忘れてしまいそうですが、かいつまんでアップ。8番ラーメンのあとは第一目的地である、前回行って入れ替えによる休業だった「ミュゼふくおかカメラ館」へ。既に?勝手知ったる高岡、ナビの力をちょっと借りて無事到着。で無事営業中。
展示してるカメラが見たいのだけど、順路は企画写真展から先に見るパターン。『安珠 写真展 ~少年少女の世界~「ビューティフルトゥモロウ」』を堪能。でカメラ展示室へ。
「あこがれのライカ展」やってまして。「ライカができるまで」「ライカカメラ」「世界中のライカ型カメラ」「ライカからの脱却」「ライカへの挑戦」っていう五つのブースがありまして、それぞれに貴重なカメラ達を拝見。
創世記のでっかいカメラとかM3いろいろとか、おロシアのフェイクライカとか、久しぶりに見るトプコンとか。手稲の時にトプコンマニアさんがいて買い取った記憶が。懐かしいなぁ。いやぁ、目の保養になりました。
*****
もうすっかり忘れてしまいそうですが、かいつまんでアップ。8番ラーメンのあとは第一目的地である、前回行って入れ替えによる休業だった「ミュゼふくおかカメラ館」へ。既に?勝手知ったる高岡、ナビの力をちょっと借りて無事到着。で無事営業中。
展示してるカメラが見たいのだけど、順路は企画写真展から先に見るパターン。『安珠 写真展 ~少年少女の世界~「ビューティフルトゥモロウ」』を堪能。でカメラ展示室へ。
「あこがれのライカ展」やってまして。「ライカができるまで」「ライカカメラ」「世界中のライカ型カメラ」「ライカからの脱却」「ライカへの挑戦」っていう五つのブースがありまして、それぞれに貴重なカメラ達を拝見。
創世記のでっかいカメラとかM3いろいろとか、おロシアのフェイクライカとか、久しぶりに見るトプコンとか。手稲の時にトプコンマニアさんがいて買い取った記憶が。懐かしいなぁ。いやぁ、目の保養になりました。