雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

私物

2019-10-30 22:20:00 | 雑想
B長に自店の特殊な人間関係事情を話していないのもまずいと思うのだけど、話したところで・・・ってのもあって、結局結論はなぁ、僕が審判を下さなきゃいかん訳で。ひさびさ中間管理職の苦悩。

*****

私物のパソコンなら判らんでもないし、僕も予算の作成だけは自宅で相方のwinでやってたりするのだけど、私物の炊飯器ってのはどうだ。よっぽどお昼に炊きたてのご飯が食べたかったのか。

「ということは、お米も持ってきて事務所の流しで米研いでたんですよね?」とスタッフ。てことはそうだよなぁ、無洗米かもしれんけど。レンチンするサトウのご飯でも良くね?と聞いたら「あれお金かかるから」とスタッフ。まぁそうだよなぁ。

パイセンから聞いた都市伝説では、夜間に建物を壊されて窃盗被害を受けた店長さんが、防犯と襲撃にあった時のために夜通し店舗警備してた話。なんでも事務所に炊飯器とか仮眠用のソファーを持ち込んで有事に備えてたとか。

本末転倒な愛社精神もどうかと思うけど、スタッフの「炊飯器で混ぜご飯作ってスタッフに分けてたら、通報も無かったんじゃない?」の言葉に妙に納得。そもそもが店長とスタッフ間の人間関係というか信頼関係のハナシですよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする