旧車乗りなら一番恐れる車両火災。フェラーリとかランボとかワーゲンバスが燃えるのはよく聞くけど、ミニが全焼したってあまり聞かないな。でもライトのスイッチから煙とちょっとした火が出るのは割とある話。新しい車でもメンテ悪かったら燃えるしね。
*****
ミニを置いてある駐車場が車で3分ほどのところにありまして。歩いて行けない距離ではないのですが、歩いていくにはちょっと気合いのいる微妙な距離(歩いて行ったこと無いけど)。
昨日、借りてるアパートの不動産屋さんから電話があって「大家さんがアパートの近くに駐車場を作ったので契約しますか?」と。アパートを借りる時に、3台目を停めたいけど駐車場ないですよねぇ?と言ったのを覚えてくれてたらしい。
ミニの駐車場はいろいろ探して別の不動屋さんが管理する駐車場に停めてるのですが、やはり歩いていける距離に停められるのはちょっと安心だし乗りやすくなるよな。ミニをアパートに停めて通勤用のアルトをその駐車場に置いても良い訳だし。
しかも駐車料金が1,000円安い。これはここにしない理由は無いな。実はその駐車場の場所をまだ教えてもらってないのですが、昨晩帰宅前にアパートの周りを探してみたら、多分ここだろうなぁ、という駐車場を発見。歩いて2分位かな。望めば意外となんとかなるもんだね。
*****
ミニを置いてある駐車場が車で3分ほどのところにありまして。歩いて行けない距離ではないのですが、歩いていくにはちょっと気合いのいる微妙な距離(歩いて行ったこと無いけど)。
昨日、借りてるアパートの不動産屋さんから電話があって「大家さんがアパートの近くに駐車場を作ったので契約しますか?」と。アパートを借りる時に、3台目を停めたいけど駐車場ないですよねぇ?と言ったのを覚えてくれてたらしい。
ミニの駐車場はいろいろ探して別の不動屋さんが管理する駐車場に停めてるのですが、やはり歩いていける距離に停められるのはちょっと安心だし乗りやすくなるよな。ミニをアパートに停めて通勤用のアルトをその駐車場に置いても良い訳だし。
しかも駐車料金が1,000円安い。これはここにしない理由は無いな。実はその駐車場の場所をまだ教えてもらってないのですが、昨晩帰宅前にアパートの周りを探してみたら、多分ここだろうなぁ、という駐車場を発見。歩いて2分位かな。望めば意外となんとかなるもんだね。