雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

2007-04-15 23:25:48 | 雑想
PIYO PIYOのエプロンって売ってるのかな。ま、着てくれる人もおらんのだが。

*****

昨日晩飯を食べてたら「ザクっ」っていう音と共に唇の内側に痛みが走る。勢いあまって噛んででしまった。鏡を前に唇をめくって見ると、流れ出す赤い血液と白くなった噛み跡。

その後どうやら噛んだ場所が少々腫れているらしく、現在まで3回ほど同じ箇所を噛む。

最近また太ってきたようで、口の辺りも肉が付きだしたのかもね。体も重いしなぁ。そろそろ気合い入れて痩せんといかん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぞん一刻

2007-04-14 00:32:59 | 雑想
風呂から帰ってきてTVをつけたらNHKにNACSが出てるじゃないですか。痛恨のチェック不足。前半の15分見逃してしまた・・・。それにしてもNHKで水どうの間の抜けたテーマ曲が聞けるとは思わなかった。

*****

昨日のブロクを書く時に開いた松任谷由実のサイト。その片隅に

『テレビ朝日系スペシャルドラマ「めぞん一刻」のエンディングテーマに「守ってあげたい」が決定』

というニュースを発見。めぞん一刻といえば、我々の世代ではラブコメのバイブル的な存在である。それが実写でドラマ化とは。いやはや全く知らなかった。早速リンクを開いてみる。

気になるキャストは・・・。伊東美咲ですか。んー微妙だなぁ。あと六本木朱美に高橋由美子かぁ。なんかショック。住人だけじゃなくて、坂本も七尾こずえも三鷹もちゃんと出てる。

その中でも四谷さんに岸部一徳ってのは結構良い人選ではないかと。でもちょっと年いってるような気も。あと一刻館がどんな感じで再現されてるかも楽しみですねぇ。

キャストの所で随分大きくなった五代春香の配役が出てるけど、なんで?

http://www.tv-asahi.co.jp/ikkokukan/index.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぶしい草野球/松任谷由実

2007-04-13 01:19:53 | 音楽
普段店に置きっぱなしの「仕事と、iTunesと、時々インターネット」用私物パソコンを自室へ持ち帰り、せっせと音源入力。

今回は松任谷由実。ほぼコンプしてあるCDを、デビュー作の「ひこうき雲」から、最新オリジナルアルバムの「A GIRL IN SUMMER」、限定盤の「YUMING VISUALIVE DA・DI・DA」を含めて順番に入れる。

最近CMで「まぶしい草野球」が流れてますけど、どうもこの曲を聞くと「不二屋」のCMか、と思ってしまうのはオジサンの証拠でしょうか。ソフトエクレアだっけ、チェルシーだっけ?

この曲が納められてるアルバム「SURF & SNOW」(松宮一彦さんを思い出すなぁ・・・)は1980年の作品。27年前の曲じゃないか。この頃の松任谷由実は古さを感じさせませんなぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SONGS/人生の扉

2007-04-12 23:22:56 | 音楽
本日店長会。いつもの盛岡のいつもの会議室。

*****

帰宅後、撮り溜めたHDDの中からNHKの新番組「SONGS」を見る。第一回目は竹内まりやさん。「SONGS」といえば、山下達郎御大の在籍していた伝説のグループ、シュガー・ベイブ最初で最後のアルバムタイトルである。番組タイトルはそこから付けたのだろうか。ありそうで無かった番組タイトル名。ただでさえ滅多にメディアに登場する機会の少ないアーティストである。保存版にしない訳が無い。

多分、誰もが思う事であろうけど、どう見ても御年52歳には見えない。既に年令とか性別を超えた菩薩みたいな感じである。御本人を目の前にしたら思わず両手を合わせて拝んでしまうかも知れない。実際御本人による番組でのナレーションは一種哲学的でもあり、実に感銘を受けます。僕も素敵な50代を迎えられるといいなぁ。もうちょっと先だけど(というか、結構あっという間かもしれないなぁ)。

Vの途中でレコーディングスタジオにて松たか子さんが竹内まりやさんと握手して大はしゃぎしている姿が流れましたが、判るなぁ。その感じ。後半でプロデューサー、山下達郎としてのコメントが肉声で流れてましたね。期待高まるニューアルバム、実に楽しみです。

ということで、竹内まりやニューアルバム「Denim」は5月23日発売でございます。

http://www.smile-co.co.jp/mariya/index.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多屋

2007-04-11 00:00:51 | 雑想
本日半休。

何ヶ月ぶりだろう、ひさびさ博多屋へ。掲示板によると4月に入ってから店内工事とかで店を閉めてたそうな。いったい何の工事だろうかと中に入ってみると・・・、店内は何も変わってないような。多分スープ小屋の改造だったんだろうなぁ。

味は相変わらずですね。開業当初の衝撃的な味はもう無理としても、それでも十分美味しい。こってりしつつも、後味すっきり。こってり岩海苔+替え玉で本日の博多屋を後にしました。

ということで、営業時間の変更と定休日の復活。詳しくはコチラ↓




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする