雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

最近の老化現象

2011-11-08 22:49:00 | 雑想
優れた技術者や生産者や営業マンがいるからこそ。それを無にするような組織の上層部の行いは許されるものではない。米谷さんが泣いてるよ。

*****

40も過ぎまして、そろそろ体力と脳の衰えといいますが、若い時の感覚は通用しなくなってきたなぁ、と。こうなったら老いてゆく自分を逐一報告したれ。

もともと記憶力が悪いのですが、最近それに拍車がかかってきまして。ふと頭に浮かんだお客さんの顔が、どの店に居た時のお客さんだったか判らなくなりまして。

まぁ、ちょっとクレーマーっぽい感じも受ける頑固で耳の不自由なお客さんだったのですが。あれ?八戸の時だっけ?札幌の時だっけ? たしか札幌の時のお客さんだったよなぁ。にしても何故か記憶が鮮明。

あとね。バランス感覚が非常に悪くなってまして、今日も閉店後、脚立に上がって年賀状の装飾してたのですが、なんか、何時落ちてもおかしく無いよね。てか以前実際一回落ちて足の小指骨折したしw

*****

えー、まだまだありますけどね。老いてゆく自分を楽しく冷静に静観できる視点を持つ事は大切だと思うのです、はい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼鏡

2011-11-07 23:24:00 | 雑想
本日休日。

*****

iPhoneもいじらず、カメラも持たず、散らかりきった部屋を掃除。要らんもんは捨て、売れるようなものは仕分けしてハードオフに持ち込む。合計5,000円位になった。わーい。

で、日も暮れた頃、近所の眼鏡屋さんへ。仕事中や日中はまだ我慢出来るのですが、特に夕暮れ時からの野外は最悪で、ボーッとしか見えない。以前作った眼鏡もあるのですが、度が微妙に違うというか、かけてると疲れるんですよね。

前々回の店長会でしたか、ほぼ同じ年の普段眼鏡を掛けない店長さんが宴会の時に眼鏡を掛けてまして。話を聞いたら、免許更新の時ギリギリのラインだったのであらかじめ眼鏡を作ったとの事。試しに掛けさせてもらったらビックリする程のクリアさ。全然視界がラクチン。

という事で眼鏡屋さんです。何をどういう仕組で計測出来るのか判りませんが、細かく視力のチェックをしてもらいまして、フレームも選んで注文であります。しかしあれだね、単価アップの波状攻撃は凄いね。わからんうちに三種類のフレームで作っちゃったよ・・・orz

*****

はぁ、眼鏡男子か。老眼じゃなくて幸いだけど。てか、男子って呼べる歳じゃねぇし。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外旅行

2011-11-06 23:23:00 | 雑想
ふむふむ、13日も9時オープンね。てか、決まったら早く言ってよ。

*****

遅い昼休み。正面で弁当を食べていたMの店長さんと一言二言雑談。僕の持ってきた新聞のチラシにあった旅行広告を見て『わたし、年に一回は海外旅行をしてるんですよね。今年は行けなかったけど』と。

なに!年一回の海外旅行!? Mの社員ってそんなにセレブなんか?てか、そんな連休取れるんか?すげーな。金と休みと心の余裕が無いと海外まで行けませんて。

『トルコに行きたかったんですけど、地震でヤバいと思って・・・』と。むさい男三人でグァム行った事あるよ、と話したら『グァムも立派な海外じゃないですか~』。はい。海外です。

途中、退社のため事務所に入ってきたウチのオタク担当スタッフが会話に加わりまして、「わたしは本州から出た事ありません!」と堂々断言されました。流石!オタク担当!あっぱれ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ

2011-11-05 22:55:00 | 雑想
社内の掲示板によると(細かい事は省きますが)「5人に1人はザハトラーを使っているぞ!」というお客様の声があったとか。5人に1人使っているかは定かではありませんが、まぁ、確かにビデオ用の三脚としてはザハトラーは有名ですね。

そういえば大学時代。TV局とかTV局の下請けの会社にバイトしてたので、ケーブル担いで捌いたり巻いたり、照明持ったり三脚持ったりしてましたなぁ。確かにその時使っていた三脚がザハトラーかビンテンでした。社員の人はザハトラーと言わず、サクラと言ってましたが。

ドイツ語の綴りが「sachtler」なので間のtを無視すればサクラと読めないでもないし、当時の僕はホントにサクラというメーカーだと思ってましたもん。

当時掛け持ちで二ヶ所TV関係のバイトをさせて頂きまして双方から就職のお誘いを受けましたが、なんでか今この会社におります。たまーにTV局の仕事をしていたら・・・なんて思う時もありますけど、まぁ「たられば」ですな。とりあえず今の所、自分の人生に後悔も不満もありませんで。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良猫

2011-11-04 21:55:00 | 写真・カメラ
本日休日。

*****



昼は久々「麺屋 新三」の醤油ラーメン。味わい深いあっさり味の魚介系が殆どを占める酒田のラーメン業界において、珍しくマー油が効いたガツン系こってりラーメンのお店。個人的には酒田で一番かな、と。今日は味玉+大盛り。実は結構つけ麺のお客さんも多くて、興味そそられますな。

食後はこれまた久々、市内中心部の雑景撮影ウォーク。IG友達のご依頼で古いガスメーターを撮影する為なのですが、気がつけばあっという間の二時間。歩くのは大好きなので苦になりません。おまけに撮影もできて気分は最高。

で。今日、市内の一角に異様に野良猫が多い地帯を発見してまして、猫ちゃんを追いかけて撮影。ついにアジト的な所に行き着きました。野良というか、半分飼い猫っぽいですね。





それでも一定の距離を保つ猫が多い中、一匹だけ好奇心旺盛な猫が近寄ってきまして。以前から猫を見かけるとカメラを向けるのですが、すぐに逃げてしまうパターンが多くて、猫の方から近寄ってくるなんてちょっと驚き。10年以上ぶり位に野良猫をなでなでしました。かわいいなぁ。また会い行こう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする