天然い草表の縁無畳 2011-07-08 06:10:56 | 日記 天然い草の畳表で縁無畳を作っています。表の産地は熊本です。経糸は麻と綿の2本糸です。熊本産の表は中国産に比べ、表に粘り(強度)があります。表を折り曲げる時に、い草が割れないよう充分に湿らせています。中国産の表は、それでも折り曲げる角の部分が割れることがあります。熊本産の表は綺麗に折れ曲がります。それと、表を湿らせるのに、今回は、表全面を濡らしてみました。折り曲げる部分だけを湿らせると、その部分だけが後から変色するようです。