![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/f1656add650bd9baa4a8ad0a4897f4f9.jpg)
伊勢丹でオーダーしたカジュアルなシャツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/06/21d70486c126dd45b8da8e803a8487f0.jpg)
夏用に作ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d4/7a6a5594e081d6334876fea171637075.jpg)
生地は50〜80番手くらいのコットンのブロードでピンクの太い縦縞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/06/21d70486c126dd45b8da8e803a8487f0.jpg)
型紙はドレスシャツと同じものを使いますので、クラシックなラインです。私と真逆の痩せ型の方でしたらカジュアルなシャツはスリムフィットな感じで作った方が良いかもしれません。
背中はこんな感じです。非常に丁寧なカッティングと縫製です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6b/23c68016d360a0b0bc476513013997ec.jpg)
襟はボタンダウンにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b9/c5c6a12423e38d0f948263eba03d2213.jpg)
今回オーダーして思いましたが、やはりシャツは生地が重要ですね。カジュアルではあまり気にならないかなと思いましたがやはり細番手のサテン織やシャンブレーは着用感が違います。私は大汗かきなのでシャツの下にアンダーシャツ着てしまう派ですが、それでもその差は歴然です。シャツは消耗品ですが出来るだけ良い生地を選びたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/11c704b7817127472f2872a40e3caa92.jpg)
ところでこちらの生地のシャツ。生地を見たときは良いかな〜と思いましたが、いざ出来上がってみるとかなりきわどい、、、
さて、どうしたものか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/06/21d70486c126dd45b8da8e803a8487f0.jpg)
夏用に作ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d4/7a6a5594e081d6334876fea171637075.jpg)
生地は50〜80番手くらいのコットンのブロードでピンクの太い縦縞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/06/21d70486c126dd45b8da8e803a8487f0.jpg)
型紙はドレスシャツと同じものを使いますので、クラシックなラインです。私と真逆の痩せ型の方でしたらカジュアルなシャツはスリムフィットな感じで作った方が良いかもしれません。
背中はこんな感じです。非常に丁寧なカッティングと縫製です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6b/23c68016d360a0b0bc476513013997ec.jpg)
襟はボタンダウンにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b9/c5c6a12423e38d0f948263eba03d2213.jpg)
今回オーダーして思いましたが、やはりシャツは生地が重要ですね。カジュアルではあまり気にならないかなと思いましたがやはり細番手のサテン織やシャンブレーは着用感が違います。私は大汗かきなのでシャツの下にアンダーシャツ着てしまう派ですが、それでもその差は歴然です。シャツは消耗品ですが出来るだけ良い生地を選びたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/11c704b7817127472f2872a40e3caa92.jpg)
ところでこちらの生地のシャツ。生地を見たときは良いかな〜と思いましたが、いざ出来上がってみるとかなりきわどい、、、
さて、どうしたものか。