6月の初め、夫婦で岩手に旅した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/88/2d29b122e50f9139027f4fb215ce7ccf_s.jpg)
(東京駅にて) (北上川と岩木山)
東日本大震災から4年が過ぎ、徐々ではあるが復興している。
それでも、なお多くの方が仮設住宅に住み辛い思いをされている。
そして、今尚、至る所に津波の傷跡が残り、目を引く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/23/d33dba5d83e07dedb1f48d19cc1824bb.jpg)
(津波で破壊された三陸鉄道)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/ce/33b5b5a191ce60c0b0b72a109b851325_s.jpg)
(破壊された防潮堤・田老観光ホテル) (復旧された三陸鉄道)
でも、それにも負けず必死に地元の方は頑張っておられる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
田老地区では、防災学習でボランテイアの方、話・ビデオ等で説明を受け、
津波の恐ろしさをあらためて認識した。
陸前高田では、奇跡の一本松を見学、
そばにあった国民宿舎は津波で大きく破壊された姿で残っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/f1/5a7f3bf729a0ce6d93170cb7c9555b22_s.jpg)
(奇跡の一本松と国民宿舎)
また、岩手県は、三陸海岸をはじめ、北山崎・碁石海岸・龍泉洞など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9f/e9ea44d078c942bd804974ff315f22b7.jpg)
(浄土ヶ浜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/66/7982708f6f9908181aa667361da6330a_s.jpg)
(碁石海岸)
多くの風光明媚な場所があり、食べ物もとても美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今回の旅は、天候に恵まれ、現実に津波の怖さを知り、
それにも増して、地元の方が一生懸命に頑張り生活されている姿を見、
とても、貴重な体験が出来た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/c9/0dac498e776d6b5a82838efab4ad571f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/88/2d29b122e50f9139027f4fb215ce7ccf_s.jpg)
(東京駅にて) (北上川と岩木山)
東日本大震災から4年が過ぎ、徐々ではあるが復興している。
それでも、なお多くの方が仮設住宅に住み辛い思いをされている。
そして、今尚、至る所に津波の傷跡が残り、目を引く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/23/d33dba5d83e07dedb1f48d19cc1824bb.jpg)
(津波で破壊された三陸鉄道)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/9b/5d6a2d0f3aa88e98d3f26dd3b9d30af6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/ce/33b5b5a191ce60c0b0b72a109b851325_s.jpg)
(破壊された防潮堤・田老観光ホテル) (復旧された三陸鉄道)
でも、それにも負けず必死に地元の方は頑張っておられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
田老地区では、防災学習でボランテイアの方、話・ビデオ等で説明を受け、
津波の恐ろしさをあらためて認識した。
陸前高田では、奇跡の一本松を見学、
そばにあった国民宿舎は津波で大きく破壊された姿で残っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/f1/5a7f3bf729a0ce6d93170cb7c9555b22_s.jpg)
(奇跡の一本松と国民宿舎)
また、岩手県は、三陸海岸をはじめ、北山崎・碁石海岸・龍泉洞など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/c4/7eb702925488feb22351ad73e8beb22e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/e7/207e8e64273d1fa690bfc4bc419c1b3f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/31/5d5d41ca8933b318016d992afe045b5e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/fc/e5d79f85eacb64056f0e14e92fe87d3c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/a0/01547c31dcb61095fe7a7f7de9ab8066_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/54/ce6f60539bf0a5e667674c244506dce3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/a8/fee2769f62f366173f219e84bcae2298_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/38/86c33a5a6002e3750da7626a9d72111b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/aa/051b91bb360e9a5ac941c6c034187975_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/55/c031ea99d45cba3d8fb7a6ff27c22a7a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9f/e9ea44d078c942bd804974ff315f22b7.jpg)
(浄土ヶ浜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/66/7982708f6f9908181aa667361da6330a_s.jpg)
(碁石海岸)
多くの風光明媚な場所があり、食べ物もとても美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今回の旅は、天候に恵まれ、現実に津波の怖さを知り、
それにも増して、地元の方が一生懸命に頑張り生活されている姿を見、
とても、貴重な体験が出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)