早朝、山梨県の忍野を震源とした地震発生
普通なら山梨方面を避ける
にも拘らず
姉にダイヤモンド富士の素晴らしさを見せに山中湖に出かけた
土曜日というのに道路はスムーズに流れた。
途中、道の駅「すばしり」に立ち寄り、妻達は早々ショッピング
駐車場内は、所々に大量の雪
が積まれていた。
籠坂峠は、路面は凍結していないものの路肩には多くの雪が
いわんや、山中湖周遊道路は凍結箇所もあり、慎重には慎重を重ね走行

富士山
は、寒さのせいか雲を全身に纏い姿を見せない
ダイヤモンド富士の観測時間は、16時ごろの予定
時間も早いことで、妻達を心優しく「石割の湯」で温泉
に浸かり心ゆくまで
休んでもらうことにした。
その間、私は、もくろみ通り石割山を登ることにした
しかし、タイムリミットは2時間30分
雪道を登るのは、老体にはキツイ
雪は、思ったよりも多く、突然、現れた石割神社の石段
なんと、403段の石段。それも雪が積もっている。息も絶え絶えに強引に登る

(石割神社入口)

(403段の石段)
時間を考えると休んでもいられない
心拍数132回・不整、呼吸数24回・浅い、発汗
行けども行けども頂上は、先の先。あと30分は、ほしい。

無理は禁物
諦めて、深い雪道を転げるように下りた

あっという間に「石割の湯」に到着した。
妻・姉と合流。二人は、温泉で、体がホカホカ

(石割の湯)
丁度、ダイヤモンド富士の見える時間。山中湖の駐車場に向かった。すでに駐車場は満車に近い状態。
三脚をセットした人も多く見られた。しかし、肝心の富士山は見えない。残念である
でも、多くのベテランカメラマンは、じっと我慢の域。
自分達は、見切りをつけ 携帯からのライブカメラ情報をもとに精進湖に向かった。
ここも多くのカメラマン
肝心の富士山は、沈む太陽に照らされながら上手い具合に富士は姿を見せていた。
早々、湖畔に下り、思い思いにシャッターを押した。
富士山の姿を見ることができ満足の一言

冷えた体を車内暖房で温め、欲をかいて姉が見たことが無いであろう西湖の野鳥の森公園の氷祭りに立ち寄った。
寒さに負けず、多くの家族連れがライトアップされた氷のモニメントに食い入るように見学していた。当然、カメラマンも

精進湖、西湖とくれば、当然、河口湖。
時間も時間、小腹の方も食べ物を要求。河口湖の花火大会に照準を合わせ、「小作」で「ほうとう
」そして、体の芯をまで温める特効薬
を頂いた
20時からの花火大会。湖畔から眺めた。思わず「たまや~」と叫ぶくらい綺麗だ。

欲を言えば「富士山」が見えたら最高なのに。残念、お休み時間なのか隠れてしまった。
今日一日、欲張りで最高の時間を過ごした。

普通なら山梨方面を避ける


姉にダイヤモンド富士の素晴らしさを見せに山中湖に出かけた

土曜日というのに道路はスムーズに流れた。
途中、道の駅「すばしり」に立ち寄り、妻達は早々ショッピング

駐車場内は、所々に大量の雪

籠坂峠は、路面は凍結していないものの路肩には多くの雪が

いわんや、山中湖周遊道路は凍結箇所もあり、慎重には慎重を重ね走行


富士山


ダイヤモンド富士の観測時間は、16時ごろの予定

時間も早いことで、妻達を心優しく「石割の湯」で温泉

休んでもらうことにした。
その間、私は、もくろみ通り石割山を登ることにした

しかし、タイムリミットは2時間30分

雪道を登るのは、老体にはキツイ

雪は、思ったよりも多く、突然、現れた石割神社の石段

なんと、403段の石段。それも雪が積もっている。息も絶え絶えに強引に登る


(石割神社入口)

(403段の石段)
時間を考えると休んでもいられない


行けども行けども頂上は、先の先。あと30分は、ほしい。

無理は禁物



あっという間に「石割の湯」に到着した。
妻・姉と合流。二人は、温泉で、体がホカホカ


(石割の湯)
丁度、ダイヤモンド富士の見える時間。山中湖の駐車場に向かった。すでに駐車場は満車に近い状態。
三脚をセットした人も多く見られた。しかし、肝心の富士山は見えない。残念である

でも、多くのベテランカメラマンは、じっと我慢の域。
自分達は、見切りをつけ 携帯からのライブカメラ情報をもとに精進湖に向かった。
ここも多くのカメラマン

早々、湖畔に下り、思い思いにシャッターを押した。
富士山の姿を見ることができ満足の一言


冷えた体を車内暖房で温め、欲をかいて姉が見たことが無いであろう西湖の野鳥の森公園の氷祭りに立ち寄った。
寒さに負けず、多くの家族連れがライトアップされた氷のモニメントに食い入るように見学していた。当然、カメラマンも


精進湖、西湖とくれば、当然、河口湖。
時間も時間、小腹の方も食べ物を要求。河口湖の花火大会に照準を合わせ、「小作」で「ほうとう


を頂いた

20時からの花火大会。湖畔から眺めた。思わず「たまや~」と叫ぶくらい綺麗だ。


欲を言えば「富士山」が見えたら最高なのに。残念、お休み時間なのか隠れてしまった。
今日一日、欲張りで最高の時間を過ごした。