毎日、富士山にも行けず沈んでいる爺を見て![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
妻が、急にバスツアーに行こうとPCで検索![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
結局、2日後の日曜日に開通したばかりの圏央道を使ってのバスツアー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
行き先は、湯沢のアルプの里で高山植物の観賞、沼田のサクランボ狩り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
天気は、自宅
を出るときは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
しかし、海老名に着くころから青空が顔を出し始めた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/37/df552631bbc41823a3d40daba0b809da_s.jpg)
(関越道・高坂)
群馬県と新潟県にまたがる11kmもある関越トンネル。
トンネルを越えると「そこは雪だった」の
川端康成の小説に出てくる台詞のように「そこは雨だった」。
空は、ついさっきとは違い黒い雲が一面を覆い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
雨が勢いよく降っていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
やはり、梅雨である。仕方のないことだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
圏央道が関越道と繋がったことで、約1時間ぐらいの短縮がされ早目の昼食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
当然、食事は、魚沼産のこしひかりを思う存分食べた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/d9/c89c58115b6d0119b1bd1c77abf2a6f2_s.jpg)
食事が終わり外を見れば、雨はどこへやら
止んでいた。
アルプの里の山頂駅までは、高原ロープウェイで約7分の空中散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/98/b8cc50c4b1077a880e6e35fbde3da9d5_s.jpg)
(乗車人員・166名)
多くの高山植物が咲き乱れ、新緑の木々と素晴らしいロケーションを成していた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/4d/d75ceee4e361b2ab11703dee6227ce85_s.jpg)
(キンリンソウ) (キンバイ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/79563b211b25a47d5602cf1e334dce14.jpg)
(ヤグルマギク)
妻と夢中で園内を歩き
花々の名前を確認し、カメラに納めていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/27/9687ea70c5044c63b981fa1dabd2da22_s.jpg)
(イブキトラノオ)
すると、爺の敏感な頭に冷たいものが、それも段々と強く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
雨である
それも強く降ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/85f8b59c539721bc0f4701315a99fea1.jpg)
(コマクサ・白)
山の天気は、分からないものだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
でも、心は大いに癒された![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
帰り、沼田の原田農園でサクランボ狩りをし、
甘いサクランボをもう要らないと言わんばかりに食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/aa/2240696e88a5ebaeb428ba3dd4e54f18_s.jpg)
(サクランボ・紅秀峰)(ツバメの雛)
一日、とても楽しい癒し旅行をし帰宅した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
妻が、急にバスツアーに行こうとPCで検索
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
結局、2日後の日曜日に開通したばかりの圏央道を使ってのバスツアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
行き先は、湯沢のアルプの里で高山植物の観賞、沼田のサクランボ狩り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
天気は、自宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
しかし、海老名に着くころから青空が顔を出し始めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/37/df552631bbc41823a3d40daba0b809da_s.jpg)
(関越道・高坂)
群馬県と新潟県にまたがる11kmもある関越トンネル。
トンネルを越えると「そこは雪だった」の
川端康成の小説に出てくる台詞のように「そこは雨だった」。
空は、ついさっきとは違い黒い雲が一面を覆い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
雨が勢いよく降っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
やはり、梅雨である。仕方のないことだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
圏央道が関越道と繋がったことで、約1時間ぐらいの短縮がされ早目の昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
当然、食事は、魚沼産のこしひかりを思う存分食べた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/d9/c89c58115b6d0119b1bd1c77abf2a6f2_s.jpg)
食事が終わり外を見れば、雨はどこへやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
アルプの里の山頂駅までは、高原ロープウェイで約7分の空中散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/98/b8cc50c4b1077a880e6e35fbde3da9d5_s.jpg)
(乗車人員・166名)
多くの高山植物が咲き乱れ、新緑の木々と素晴らしいロケーションを成していた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/35/55bb5e3402bc18354c40fca0fb7eb73e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/5e/d66a396056e51213cde767aa67ca8655_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/ce/763222cfd35b70630df822d8986f4661_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/4d/d75ceee4e361b2ab11703dee6227ce85_s.jpg)
(キンリンソウ) (キンバイ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/79563b211b25a47d5602cf1e334dce14.jpg)
(ヤグルマギク)
妻と夢中で園内を歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/48/e481a4c814fb8e8945d317e0df214bb8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/12/9e91bafb4c21dfde8cd1aa39944e28b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/d6/00d6d35157de32cc31d2e7adb707c3e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/9f/2f794bf63ac0e624738cadc072bbe3af_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/d9/951441800155e8c97294f2cae4bb35f7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/27/9687ea70c5044c63b981fa1dabd2da22_s.jpg)
(イブキトラノオ)
すると、爺の敏感な頭に冷たいものが、それも段々と強く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
雨である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/85f8b59c539721bc0f4701315a99fea1.jpg)
(コマクサ・白)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/51/90f6b959d2d795700c0e44e64c0dd0f0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/ad/8e95ddaec4dea513db052213649f6e11_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/fe/a7c614827fad31b4a5cf5ab537a19e3a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/5d/fdb8d92db934ce06de93641c8c827f64_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/ac/e87e008bc96d47962468c1c93abbbe3c_s.jpg)
山の天気は、分からないものだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
でも、心は大いに癒された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
帰り、沼田の原田農園でサクランボ狩りをし、
甘いサクランボをもう要らないと言わんばかりに食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/e2/8c2a39f830d20d8df1486e942ccf198b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/aa/2240696e88a5ebaeb428ba3dd4e54f18_s.jpg)
(サクランボ・紅秀峰)(ツバメの雛)
一日、とても楽しい癒し旅行をし帰宅した。