薄日の射す土曜日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
山下公園で開催されるドラゴンボートレース
に参加する友人の応援![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
関内駅から山下公園まで散策しながら向かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
横浜球場から山下公園周辺は、横浜開港記念日に伴うイベントが開催されていた。
道路には、多くの出店、それを目当てに多くの人で賑わっていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
会場までの道には、開港当時の面影を残すレンガ造りの建物や趣のある建物が、
新緑の木々の合間に顔を出す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/39/7c79781e9c2bb56922725969c09c9688_s.jpg)
(横浜開港記念会館)(横浜税関)
そして、それをスケッチする人も目につく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
じっくりと景色を見ながら歩くと歴史を感じる町である。
山下公園のレース会場に着くと、思い思いのユニフォームを着た選手たちであふれていた。
友人達も何チームが参加、他に一目で同業者と思われる屈強な若者達も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
皆「○○注水業者組合」とチーム名が入っているTシャツを着ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/a8d3c5531d0cac21c18783e105d2d82f.jpg)
(出走直前・友人のドラゴンボート)
タイムも上位に入ったチーム、楽しみを主にしたチームと大変な盛り上がりを見せた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
帰りも大桟橋、レンガ倉庫周辺を見ながら、多くの人に紛れながら関内まで歩いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1c/4b3384046f8c6fc88cb943ed6c762199.jpg)
(赤レンガ倉庫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
山下公園で開催されるドラゴンボートレース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
関内駅から山下公園まで散策しながら向かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
横浜球場から山下公園周辺は、横浜開港記念日に伴うイベントが開催されていた。
道路には、多くの出店、それを目当てに多くの人で賑わっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
会場までの道には、開港当時の面影を残すレンガ造りの建物や趣のある建物が、
新緑の木々の合間に顔を出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/6d/8d89d96e7e26a61edf193aab44606564_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/39/7c79781e9c2bb56922725969c09c9688_s.jpg)
(横浜開港記念会館)(横浜税関)
そして、それをスケッチする人も目につく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
じっくりと景色を見ながら歩くと歴史を感じる町である。
山下公園のレース会場に着くと、思い思いのユニフォームを着た選手たちであふれていた。
友人達も何チームが参加、他に一目で同業者と思われる屈強な若者達も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
皆「○○注水業者組合」とチーム名が入っているTシャツを着ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/a8d3c5531d0cac21c18783e105d2d82f.jpg)
(出走直前・友人のドラゴンボート)
タイムも上位に入ったチーム、楽しみを主にしたチームと大変な盛り上がりを見せた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
帰りも大桟橋、レンガ倉庫周辺を見ながら、多くの人に紛れながら関内まで歩いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1c/4b3384046f8c6fc88cb943ed6c762199.jpg)
(赤レンガ倉庫)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます