仕事を退職して、早3ヶ月![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_fire.gif)
勤務地も、職種も変わり、少々、心が重い時も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
電車を降り、駅からの道程、足取りも重い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そんなとき、心の安らぎを作ってくれたのが、
偶然、入った通勤路にあったコーヒーショップである![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
店内は、広く落ち着いた感じ、一歩店内に入ると「いらっしゃいませ」
と綺麗で通るような声が、萎えいだ心を癒してくれる。
毎日、お決まりのように「アメリカン」ときに「ブレンド」と180円のコーヒーを注文する。
若い店員は、ミルクと砂糖を一つでよろしいですか
と伺う。
私は、ミルクを一つと答える。畏まりましたと手際よく対応する。
席も、指定席のように同じ場所に座る。
席に座り、コーヒーの注がれたカップにミルクを入れ、スプーンで3、4回かき混ぜる。
まずは、コーヒーの味を確かめる。
(日々の必需品・コーヒーカップ)
口の中に広がるコーヒーの味も、自分の体調により微妙に変化する。(面白い
)
そして、鞄から一冊の単行本
を出し30分間の読書に入る。
毎日7時41分に店内に入り、8時10分に店を出るまでに心を整理、仕事への準備をする。
最近、この30分間には、店内でいろいろなドラマがあることに気が付く。
店内には、サラリーマンらしき人が、私と同じように仕事前の心の癒しを。
他の席では、予備校生が夢中で問題を解きながらコーヒーとパン
を食べる姿が・・・
また、年配の人が二人で歴史の話や雑学に熱弁をふるう声が。
そして、8時ごろになると顎に髭を蓄えた人が同じ場所に座り、携帯電話
を確認しながら10分間
そして、店を出て行く。
いつも同じ人たちが、まるで日課のようにこの店を訪れる。
自分もその1コマの中にいるのだ。
店内に流れる、G線上のアリアの BGM・・心地よい。
多くの人が、毎朝、私と同じようにこの店で心の充電をし、それぞれの生活をスタートさせている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
そういえば、最近は コーヒーを頼むと「ミルクだけですね」と言われるようになったことに ふと、気がつく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_fire.gif)
勤務地も、職種も変わり、少々、心が重い時も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
電車を降り、駅からの道程、足取りも重い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そんなとき、心の安らぎを作ってくれたのが、
偶然、入った通勤路にあったコーヒーショップである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
店内は、広く落ち着いた感じ、一歩店内に入ると「いらっしゃいませ」
と綺麗で通るような声が、萎えいだ心を癒してくれる。
毎日、お決まりのように「アメリカン」ときに「ブレンド」と180円のコーヒーを注文する。
若い店員は、ミルクと砂糖を一つでよろしいですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
私は、ミルクを一つと答える。畏まりましたと手際よく対応する。
席も、指定席のように同じ場所に座る。
席に座り、コーヒーの注がれたカップにミルクを入れ、スプーンで3、4回かき混ぜる。
まずは、コーヒーの味を確かめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/a8/74288d66133db9f45d8fb6762e7be6db_s.jpg)
(日々の必需品・コーヒーカップ)
口の中に広がるコーヒーの味も、自分の体調により微妙に変化する。(面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
そして、鞄から一冊の単行本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
毎日7時41分に店内に入り、8時10分に店を出るまでに心を整理、仕事への準備をする。
最近、この30分間には、店内でいろいろなドラマがあることに気が付く。
店内には、サラリーマンらしき人が、私と同じように仕事前の心の癒しを。
他の席では、予備校生が夢中で問題を解きながらコーヒーとパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
また、年配の人が二人で歴史の話や雑学に熱弁をふるう声が。
そして、8時ごろになると顎に髭を蓄えた人が同じ場所に座り、携帯電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
そして、店を出て行く。
いつも同じ人たちが、まるで日課のようにこの店を訪れる。
自分もその1コマの中にいるのだ。
店内に流れる、G線上のアリアの BGM・・心地よい。
多くの人が、毎朝、私と同じようにこの店で心の充電をし、それぞれの生活をスタートさせている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
そういえば、最近は コーヒーを頼むと「ミルクだけですね」と言われるようになったことに ふと、気がつく
かまさんも退職して職種も変わり、周りの変化と、その仕事に戸惑いつつ馴染み、・・・
人生、って・・・・
何か羨まし気がします。
これから私も残りの人生そんな風に過ごすことができるのかなぁ~・・・