goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 孫の七五三の祝い  2名が対象に

2012-11-28 | 日記



2012.11.24(土)
11:11
今回は 長男の家族一家に今年七五三の祝いの対象となる2名がいて 祝いの参拝がなされこれに参加しました 二男と三男です
コメント

2 孫の七五三の祝い  行事への参加者

2012-11-28 | 日記

11:12
七五三の祝いの行事に参加した一家の皆さんとその両親たちです 神妙に祝詞を聞き入っています
コメント

3 孫の七五三の祝い  全員で記念写真

2012-11-28 | 日記

11:16
七五三の祝いの式典が終わって 参加者全員で神社の前で記念写真の撮影です 同じ七五三の行事に参加された方に撮影をお願いしたものです ありがとうございました!
コメント

4 孫の七五三の祝い  長男家族のみで記念の写真を

2012-11-28 | 日記



11:17
全員の健やかな成長が望まれます 
コメント

5 孫の七五三の祝い 行事終了後自宅にてお食事

2012-11-28 | 日記

11:55
七五三の祝い行事の終了後 借上げマンションに帰り ささやかなお食事となりました 男3名の孫たちの面倒を見る若い夫婦にとっては大変な努力が必要のようですね ガンバッテください!!
コメント

1 みかん摘採へ  みかん摘採作業

2012-11-28 | 日記

2012.11.25(日)
11:33
今回は 私の長女が嫁いでいる夫の実家にて みかん狩りを行いました 場所は尾道市百島のみかん畑です 親の実家ですが高齢のため管理不十分とのことで 摘採は放棄する予定のところでしたが どうにか摘採可能なものがあるとのことで 急遽赴いたところです 
若夫婦の2名の孫たちです 孫たちは立派な働き手になっていました
コメント

2 みかん摘採へ  おじいちゃんとおばあちゃんも

2012-11-28 | 日記

11:34
孫たちのおばあちゃんと みかん畑を営んでいた百島のおじいちゃんです まだまだ元気ですが 段々畑の管理は重労働のようです
コメント

3 みかん摘採へ  孫達の母親です

2012-11-28 | 日記

11:35
孫たちのお母さんです 元気に働いています
コメント

4 みかん摘採へ  全員の集合写真

2012-11-28 | 日記



11:36
みかんの採取作業をした全員の写真です
コメント

5 みかん摘採へ  採取したみかん 

2012-11-28 | 日記



11:57
採取したみかんの全量です 以前はトラックいっぱいにコンテナを積み上げるほどの量でしたが 今年は管理を放棄していたため 摘果もせず またタヌキやカラスに好きなだけ食べられた結果とのことで少量になったとのことでした でも味は美味でした! ありがとう!
コメント