赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 宇根山(699m:三原市)登山  本日5つ目の登山に

2013-04-05 | 日記

2013.3.30(土)
15:10
今日は地元の登山仲間3名で 広島を午前6時30分に出発して 安芸高田市の「郡山」をはじめ 三次市の「岡田山」そして備後地区まで移動して 神石高原町の「星居山」と「権現山」と合わせて4つの山を登り 今5つ目の山に向かう所です
登山の前に「宇根山天文台」に立ち寄って見ました その駐車場からの眺めです
コメント

2 宇根山(699m:三原市)登山  宇根山天文台へ入館

2013-04-05 | 日記
  
15:12
宇根山に登る前に 近くにある「宇根山天文台」に立ち寄りました 「赤帽さん」も子供のころにはプラネタリウム等見た記憶はありますが 最近は全く立ち寄ったこともない施設で珍しく入館させて頂きました 館長さんでしょうか施設内外の状況を説明して頂きました 
コメント

3 宇根山(699m:三原市)登山  60cm大型反射望遠鏡

2013-04-05 | 日記
 
15:30
館内のメイン施設「60cm大型反射望遠鏡」です 館長さんがこの施設を操作して曇っていましたがドームを開放して見させて頂きました 操作は全てパソコンと連動していて見たい星にセットすれば自動的に望遠鏡がその方向に向かうのだそうです そんなことも知りませんでした でも空は曇っていて明確には星そのものを見ることは出来ませんでした
コメント

4 宇根山(699m:三原市)登山  パンフレット

2013-04-05 | 日記

15:30
綺麗なパンフレットを頂きました この天文台の他にも宇根山家族行村としてオートキャンプ場や青年の家など4月からオープンするとのことで来訪を要請されました また天文台はこれからのシーズンは金曜日も夜間開場されるとのことで子供さんたちとご一緒においで下さいと暖かい声を掛けて頂きました ありがとうございました!
コメント

5 宇根山(699m:三原市)登山  宇根山への路に 

2013-04-05 | 日記
 
15:48
宇根山は宇根山天文台の近くにある至幸院の裏手の鉄塔が建っているところにあります これから山門をくぐて山頂へと向かいます ここも歩くことは少なくてお山頂に登れる場所です
コメント

6 宇根山(699m:三原市)登山  開かれた仁王像

2013-04-05 | 日記
 
15:48
山門の両脇に 仁王像が睨みを利かせていました ここでは周囲に金網などの囲いがなく親しさを感じさせて頂き ご挨拶しながら通らせて頂きました 
コメント

7 宇根山(699m:三原市)登山  弘法大師像が正面に

2013-04-05 | 日記
 
15:49
山門をくぐると正面に 大きな弘法大師の像が聳えていました
コメント

8 宇根山(699m:三原市)登山  宇根山:二等三角点

2013-04-05 | 日記

15:52
宇根山の山頂です 宇根山はここ備後地方の最高峰とされていますが 何ら山という雰囲気がありません 高所に立つ電波塔の前にチャント二等三角点が設置されています それだけ価値のあるお山なのでしょうね
コメント

9 宇根山(699m:三原市)登山  山頂の様子

2013-04-05 | 日記

15:53
宇根山頂の様子です 単なる電波塔のある場所との雰囲気です 登山路が無くて直前まで車でこれるので山との感覚がしなかったのかもしれませんね
コメント

10 宇根山(699m:三原市)登山(終了)  僅か5分で下山

2013-04-05 | 日記
 
15:58
山頂からわずか5分で駐車した登山口まで帰って来ました これで二等三角点のお山を登頂して来ましたと言っていいのでしょうかね
先ほど見学した「宇根山天文台」を桜の枝を通して見ましたが また固いツボミのままでした 開花したころには天文台と合わせて散策などにはいい場所でしょうね


歩行経路と累積標高等をアップするようにしていますが とても作図できるような距離も歩いていません 唯山の位置を示すのにも苦労するほどでした
コメント