赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

111 北海道へ登山&観光の旅(7日目)  北海道での最終日は雨に

2016-07-09 | 日記

2016(H28).6.25(土)
6:38
只今 「山楽会」の仲間15名で北海道へ登山&観光の旅に来ています 今日はその最終日となっていて 日本百名山の一つ「大雪山」に登る予定でしたが どうも雨の朝を迎えてしまいました





8:17
とにかく登山口となる「旭岳ロープウエイ」の駅まで向かってみます
コメント

112 北海道へ登山&観光の旅  旭岳ロープウエイは休止に

2016-07-09 | 日記



8:22
ロープウエイの駅前広場まで来ました 途中で下っている車にも相当数出合いましたので ロープウエイもクローズだろうとは思いましたが とにかくやって来ました



8:25
駅舎前の駐車場もガラ空きです それでもロープウエイの運行の可能性があるのかを確認にも行って来ました 強風注意報が出ているようで運行の見通しは得られない状況でした
コメント

113 北海道へ登山&観光の旅  登山を止め動物園に

2016-07-09 | 日記

8:24
薄らとは山の姿も見えていますが とても歩いて登れる状況ではないので 他の観光に切り替える事になりました
 




10:01
協議の結果 「旭山動物園」へとなり 只今到着したところです 依然として雨は降り続いています
コメント

114 北海道へ登山&観光の旅  「旭日山動物園」に

2016-07-09 | 日記

10:10
早速 東門から園内に入ります



順路は適当に パンフレットにある方向へと時間の範囲内で巡ってみます
コメント

115 北海道へ登山&観光の旅  動物たちの姿

2016-07-09 | 日記





10:23
動物たちのユニークな姿をご覧ください
コメント

116 北海道へ登山&観光の旅  人気者の「白クマ」くん」

2016-07-09 | 日記





10:40
今日は涼しい為でしょうか 活発に動き回っている「白熊」くんです やはり近くで見ると迫力がありますね





11:13
泳いでいる「白熊」も迫力がありました
コメント

117 北海道へ登山&観光の旅  今度は「ペンギン」を

2016-07-09 | 日記



10:45
次は 朝の散歩が見られるペンギン君たちです でも散歩は冬場の運動らしいですから今日はお休みですね





10:52
今度は水槽の下部から見てみます ペンギンが空を飛んでいます
コメント

118 北海道へ登山&観光の旅  その他の動物も

2016-07-09 | 日記



10:56
今度は「あざらし館」にやって来ました 人気者なのでしょう活発に動きまわっており また人の大群に囲まれていて なかなかシャッタ-チャンスはありませんでした 水中のパイプの中を泳ぐのが面白いですね







11:29
キリンやカバも見ることが出来した 動きがなかったですね また「熊」も見ることが出来ました








11:49
この他 「ダチョウ・ライオン・オオカミ」なども見ることが出来ました いずれも雨の中の動物園ですが 久しぶりとあってか結構楽しむことが出来ました
コメント

119 北海道へ登山&観光の旅  美瑛地区に

2016-07-09 | 日記



14:04
動物園の次には富良野・美瑛地区にやって来ました これから広大は花園を少し散策してみます
「四季彩の丘のマスコット」でしょう



14:09
記念の写真です この写真を撮るにも周囲には外国人ばかりで なかなかシャッターチャンスを得ることが出来なかったものです


コメント

120 北海道へ登山&観光の旅(7日目:続く)  大雪山連峰&十勝岳連峰も

2016-07-09 | 日記





15:13
「赤帽さん」の関心は花ではなくて やはり「大雪山・十勝岳」連峰の眺めが貴重です 晴れていれば全てを一望出来ることでしょうが 今日は薄らとしか望めませんでした でも雨も上がっていて それなりにお花を愛でることは出来ました
(この続きは 明日へと続きます)
コメント