赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

21 弥山・八経ヶ岳(1095・1915m:奈良県)登山(登り:続き)  「オオヤマレンゲ」に出合い

2016-07-15 | 日記



2016(H28).7.2(土)
14:26
ただいま 「山楽会」の仲間6名で 奈良県「大峰山系の弥山・八経ヶ岳」登山を行っています 目的は「オオヤマレンゲ」に出合うことです
登山一番の目的であった 「オオヤマレンゲ」に 遂に出合えました 処々に咲いてはいますが茶色に変色した花弁もあり 綺麗に撮るのは数少ない状況でした
復路にて また撮って見ます
コメント

22 弥山・八経ヶ岳(1095・1915m:奈良県)登山  「八経ヶ岳」山頂に

2016-07-15 | 日記




 
14:45
遂に近畿の最高峰「八経ヶ岳」山頂に到着です 登山を開始してから6時間というロングタイムでの到着となりました
コメント

23 弥山・八経ヶ岳(1095・1915m:奈良県)登山  山頂からの眺望

2016-07-15 | 日記

14:48
「赤帽さん」の三角点タッチです 三角点の表示は石に囲まれていて また欠損した部分にコンクリートで塗布もされていて 等級は判明し難かったので適当に指を出しての撮影でしたが 後刻に二等と判明したものです







14:49
山頂からの眺望です
コメント

24 弥山・八経ヶ岳(1095・1915m:奈良県)登山  集合写真に会長も

2016-07-15 | 日記

14:52
今回の集合写真には 原田会長さんにも入って戴きました 多くの登山者がありお願いしたところです
コメント

25 弥山・八経ヶ岳(1095・1915m:奈良県)登山  記念の写真を

2016-07-15 | 日記



15:00
「赤帽さん」も近畿の最高峰とあっては その表示と共に記念の写真をお願いしたものです
コメント

26 弥山・八経ヶ岳(1095・1915m:奈良県)登山  下山して次へと

2016-07-15 | 日記



15:14
これから下山して「弥山小屋」まで帰り そしてもう一つの山頂「弥山」へと向かいます オオヤマレンゲの保護のため柵のゲートです
コメント

27 弥山・八経ヶ岳(1095・1915m:奈良県)登山  お花の写真

2016-07-15 | 日記



15:21
いろいろとお花を撮影してみましたが どれもこれだというものが撮れなくてごめんなさい





15:41
白骨林の様子ですが 帰路の方がそれらしく撮れたようですね

コメント

28 弥山・八経ヶ岳(1095・1915m:奈良県)登山  「弥山山頂・弥山神社」に

2016-07-15 | 日記

15:47
弥山小屋へと帰って来ました 日帰りツアーの人達がこれから下山されるようです ヘッドランプがありますから大丈夫ですとの応えでした





15:48
小屋近くのテント場を覗いてみました 見晴らしの良い場所のようですね





16:01
弥山小屋のすぐ近くに「弥山」山頂があります 
ここは山頂と言うよりか 「弥山神社」への参拝のようなものでした



16:10
先ほど登頂した「八経ヶ岳」を確認することが出来ました
コメント

29 弥山・八経ヶ岳(1095・1915m:奈良県)登山  今晩の夕食を

2016-07-15 | 日記
   
17:03
宿舎の「弥山小屋」での夕食です 冷えたビールでの乾杯もありましたが お風呂はありません
コメント

30 弥山・八経ヶ岳(1095・1915m:奈良県)登山(初日登り:終了)  歩行経路と標高

2016-07-15 | 日記

2016(H28).7.2(土)
本日の「弥山・八経ヶ岳」登山の初日の登りの歩行経路と標高を GPSの軌跡に基づき作成しました
歩行距離:9.71km、累積標高:1,430mとなりました また所要時間:7時間30分(休憩及び食事時間含む)、歩行数:15,396歩でした


参考までに 「弥山小屋」の案内書です
(これで 初日の登り関係を終了し 明日からは下り関係をアップします)
コメント