赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

129 北海道へ登山&観光の旅(8日目:最終日)

2016-07-11 | 日記

2016(H28).6.26(日)
6:07
「山楽会」の例会における 15名での「北海道へ登山&観光の旅」も最終日を迎えました
北海道小樽港から「新日本海フェリー」に乗船して 舞鶴港へ向かう船内で朝を迎えたところです 
日本海の海のウネリは多少あるようです 舞鶴港への到着予定も30分程度遅れるとのアナウンスもあったところです
コメント

130 北海道へ登山&観光の旅  船内のサービス行事

2016-07-11 | 日記
 
10:32
船内における サービス行事として「ビンゴゲーム」が開催されました 商品の数々です ゲット出来るでしょうか


 
10:56
ゲームを楽しんでいる仲間たちです 「赤帽さん」のビンゴカードは2列のリーチまでは獲得出来ましたが 最後までビンゴには至りませんでした
コメント

131 北海道へ登山&観光の旅  航海中の様子

2016-07-11 | 日記



11:03
ゲーム終了後の船尾甲板からの眺めです 今日は青空もあり海も青々として綺麗な眺めが得られれています  
コメント

132 北海道へ登山&観光の旅  寛ぐ姿

2016-07-11 | 日記

11:23
「赤帽さん」の寛いだ様子です 飲んでいるビールは北海道限定販売と謳われている サッポロビール「クラシック」です
コメント

133 北海道へ登山&観光の旅  昼食タイム

2016-07-11 | 日記
 
12:17
船内の食堂にて 昼食を摂っているところです
コメント

134 北海道へ登山&観光の旅  船尾甲板からの眺め

2016-07-11 | 日記





12:44
食後に 再度船尾甲板にて 有り余った時間を有効に 大海原を楽しんでいるところです 多少ウネリが見受けられます
コメント

135 北海道へ登山&観光の旅  最後の食事に

2016-07-11 | 日記
 
18:31
この度の最後の食事となりました 船内での夕食です
コメント

136 北海道へ登山&観光の旅  サンセントの様子

2016-07-11 | 日記


 
19:04
日本海に沈む サンセットの様子です 涼しい海風に当りながら 眺める夕陽は優雅なものでした
コメント

137 北海道へ登山&観光の旅  旅の最終日を

2016-07-11 | 日記





19:18
海に沈みゆく 太陽の様子です 旅の最終を飾る写真でしょう
コメント

138 北海道へ登山&観光の旅(8日目最終日:終了)  北海道への旅も終了です  

2016-07-11 | 日記

21:40
舞鶴港に到着して ドライバーと共に車両甲版へと降りて来た時の写真です 積載車両は殆ど全部と言えるような トラックの姿でした
今回は波のウネリが予想されたことから 車両はいずれもワイヤーにて固定されていました
広島への 最終到着は明日の早朝になります
(以上で 北海道への登山&観光の旅関係は終了です)
【蛇足】
今回の北海道「アポイ岳」の登山で H28.6の登山は終わりました この6月期における登山の状況は次の通りです
登山回数:7回、歩行距離:62.87km、累積標高:4、503m、登山所要時間:36時間20分(休憩及び食事時間含む)、歩行数:115,178歩となりました
コメント