赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 野呂山(789m:呉市)登山  広島HCの例会で

2018-02-07 | 日記







2018(H30).2.4(日)
9:13
今回の登山は 広島HCのNo1674例会として 呉市の「野呂山」登山が計画されておりこれに参加しました
JR安登駅からのスタートで ただ今到着したところですが 驚いたことに呉線の沿線の風景が いかにも雪国に来た感じでした 沿線一面が銀世界となっていたことです





9:14
JRにて安登駅に参集された仲間たちです







9:31
外は冷気に包まれていて 寒いこともあり最寄りの自転車置き場の屋内にて 打ち合わせなどが行われました 野呂山山頂部付近の道路は凍結が予想され アイゼンを持参されていない方々に 荒縄が支給されました
アイゼンの代用として靴に巻き付けて下さいと 本日のリ-ダーである「Y原さん」から支給及び説明がなされたところです
コメント

2 野呂山(789m:呉市)登山  晴天なれど極寒の中を

2018-02-07 | 日記

9:34
今回の参加者は21名程度でした これから「野呂山・歴史コース」へと出発です





9:37
駅前から 国道を横断しますが「日本一短い国道」を通ります これも記憶にとどめて頂きたい「地域の宝」なのでしょう





9:38
案内板を見ながら 国道を通ります







9:41
晴天ではありますが寒風が吹いている極寒の中を 登山口方面へと向かっています 南部に当たる呉線沿線は積雪もない 温暖な地と思っていたのとはまったく異なっていて 驚いているところです 
コメント

3 野呂山(789m:呉市)登山  登山口への途中にて

2018-02-07 | 日記



9:42
家屋で生じる陰の部分には 雪国をも思わせる積雪が氷ついていました 名刹の「浄念寺」前では 大きなお寺だなと言いながら通りました





9:46
この案内に従って 登山口へと向かいます






 
9:54
しばらく細い舗装された車道を歩きます



10:01
道祖神でしょうか これからの登山の安全を願って面前を通らせて頂きました
コメント

4 野呂山(789m:呉市)登山  登山口にて準備を整えて

2018-02-07 | 日記





10:07
登山口のある池の側に到着です この地点からの入山となりますので 衣服調整を行い登山の準備を行っています



10:16
登山開始前には 何時も準備体操を行います









10:17
細い路へと向かいます 案内がなければ迷って直進してしまいそうですね 畑の中の水路に沿って上がって行きます
コメント

5 野呂山(789m:呉市)登山(続く)  三本松公園に

2018-02-07 | 日記



10:23
砂防堰堤を見ながら さらに上部へと向かいます





10:34
周囲に樹木がある場所では 風当たりもなくのどかな山歩きを行っているようです





10:37
休憩地にもなる「三本松公園」まで来ました サクラの蕾も膨らみ出したように見える枝を通して きれいに晴れ渡っている上空を仰ぎ見たところです





10:39
桜が多数ある園地を通り トイレのある広場でしばしの休憩となりました

(登山の様子は 明日以降へと続きます)
コメント