赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 ニュージーランド観光の旅へ(続き)  次に間欠泉を

2019-09-27 | 日記





2019.9.17(火)
8:59
名称は忘れましたが 温泉の間欠泉が見られる場所でした 湯気が吹きあがるのは多数ありますが 時々間欠的に吹き上がるのは 明確ではありませんでしたが 綺麗いな状況ではありました





9:18
記念の1枚もお願いしたところです



9:21
本来の間欠泉の状況でしょうね この看板で見たことにしましょう
コメント

12 ニュージーランド観光の旅へ  次の観光地へと

2019-09-27 | 日記

9:27
間欠泉のある公園を見終わり 次の場所へと移動となります









10:43
次の観光地へと移動中です 天気もおかしくなる雲行きとなりました
コメント

13 ニュージーランド観光の旅へ  フカ滝へ

2019-09-27 | 日記

10:51
次のバス下車しての観光地へと来ました タウボ地区の「フカ滝」を見学します









11:00
湖から狭い箇所を流れる場所であり 急流となって流れる迫力のある滝だそうです でも落差はわずか11mの滝だですが 十分に迫力を感じ記憶に残る滝の様子でした
コメント

14 ニュージーランド観光の旅へ  ベイシャトートンガリロへと

2019-09-27 | 日記



11:21
途中に休憩地として 美しい湖畔へと来ました 水上飛行機でも観光出来るようですね







12:23
また長い移動距離を続けて来ました 常に高速道路を100kmでの走行ですから 車窓からの撮影もままなりません





13:12
本日の昼食場所へと到着です 今日の昼食の様子です
コメント

15 ニュージーランド観光の旅へ(続く)  今日の最後はショーを見て

2019-09-27 | 日記



14:18
次の観光地は 民芸館の様でした





16:25
本日のメイン観光は終わり ただ今 今日の出発地ロトルアへと帰途についています 
大草原を牧畜関係の小屋を見るくらでしたが ここでは交通渋滞のようです
走っている乗用車は 右ハンドルで日本と同じ左側車線の走行 しかも日本車のトヨタ・ニッサン・マツダ・三菱などが主流となていました





19:12
今夜のホテルは 昨日と同じで2連泊でもあります
寛いだ後に夕食の「マオリハンギーディナー」とあります 先住民の酋長の挨拶の後でなければ 食事には手を付けててはいけないとの注意も受けたところです







20:39
10名程度の踊りが披露され 体を叩きながら大きく舌を出す姿は特異なものでした また歌もあり また玉のついた紐を巧みに振り回す技も披露されました
終盤には 観光者を指名された者は壇上へと上げられ 一緒に奇声を発するしぐさも求められたところで 和やかな交歓がなされました





20:39
交歓の様子です


(明日は 4日目の観光の様子を アップします)

コメント