赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

16 ニュージーランド観光の旅へ(続き)  ニュージーランド南島へと

2019-09-28 | 日記



2019(R1).9.18(水)
4:15
ただ今 久しぶりの海外観光へとなっています
ニュージーランド観光4日目となりました
今日は南島のクラストチャーチまで 飛行機での移動となり 早朝4時半のフライトへ間に合うように 朝食は弁当が用意されています







6:22
空港へ向かうバス車窓からの夜明けの様子です





8:29
クラストチャーチ空港への搭乗となります ここでも搭乗手続きは全て自己での手続きとなります
コメント

17 ニュージーランド観光の旅へ  早くも昼食に

2019-09-28 | 日記





11:03
機内から眼下に白銀の山並みが展開している様子が 鮮明に見えています





11:46
また 4日目の観光として 空港からバスに乗車して出かけます





12:14
朝が早かったせいか もう昼食の時間となりました 内容はポテトチィップスとケーキのようなパンでした





12:45
食事をした場所は ゴルフ場の中にあるレストランだとのことで 美しい環境の中にありました
コメント

18 ニュージーランド観光の旅へ  最高の観光地マウントクックへ

2019-09-28 | 日記





13:25
大きな地震の被害をこの地域も受けたそうです その復興の一部として 日本人により建設されたという「紙の大聖堂」の中へと入って見せて頂きました



13:33
建設物の前にはきれいな芝生がある公園になっていました





14:23
次の観光地へと移動中ですが 車窓には雪を被った山並みが展開しています







16:45
次の観光地は 世界遺産となている国立公園のマウントクックへと向かっています
移動距離は350km 約5時間30分を要するそうです
コメント

19 ニュージーランド観光の旅へ  最高の天候の下で移動を  

2019-09-28 | 日記



17:13
途中美しいレイクサイドで休憩です デカポ湖だそうです



17:20
左の建物は「善き羊飼いの教会」とあって信仰を高めているそうです





18:23
サンセットの時刻を迎えてきれいな茜雲が見えています 最高の天候で風も雲も全くなく 最高の観光日和でもありました





18:36
美しい湖付近も散策することが出来ました
コメント

20 ニュージーランド観光の旅へ(続く)  4日目の観光の最後は星空観察へ

2019-09-28 | 日記



18:36
今回の海外旅行の最大の目玉は 雪を纏ったマウントクックの山並みの鑑賞です 今も目前に見えています 明日はこの付近のトレッキングを楽しみます







17:23
ホテルへ到着し お楽しみのお食事の様子です



20:33
この日の観光の最後を飾るのは オプションツアーとして「星空の観光」です ホテルから夜バスで観察の拠点へと移動です まったくの照明は禁止とあって赤いライトでの目の順応とされていて 一切の光は禁止の為 一切撮影は行いませんでした
星空観賞は 屋外で3基の望遠鏡で 天の川や木星・土星の観測と 「南十字星」のきれいな変形四角形の並びを確認して 南半球に来た実感を体験しました 写真がないのが残念です
このパネルは 説明した日本人のスタッフがこの場でオーロラを撮影したとの説明があったものです 右上の「 」内の写真です 



(観光4日目を終わり 明日は5日目の様子をアップします)
コメント