
11:16
ここが登山口として 雑木を切り開いたところだと 同行しておられた2人組の女性の人が話してくれました 解説の本などによると数十メートル先に登山口があるのだそうですが ここから5mも上がれば そこからの登山路に出合う短縮路になるのだそうです

11:20
短縮路を先に上がって 仲間の到着を待っています

11:20
出合った登山路はアップダウンも若干ありましたが ピーク地点へと上がって来ました
スマホで 登山路の軌跡を見ると まもなく「引寄山」の山頂らしいのですが 少し休んで元気に山頂へと向かう備えをしています

11:49
どうやら山頂に来たと思われますが 何ら表示をするものがなく あまり眺望もないところから 昼食には適さないであろうとして 少し手前のピーク地点で昼食にしようと移動を始めるところです
(昼食の様子や下山の様子は 明日へと続きます)