goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 広島HC恒例となった「みかん狩り」に  車に相乗りで現地集合

2021-10-28 | 日記

2021.10.24(日)
8:56
今回は 「広島HC」の登山クラブですが 山登りではなく山口県「周防大島」へとみかん狩りに向かっています
最近恒例となった 親睦の行事として実施されている行事です



9:31
当クラブの会員が経営している 「みかん畑」がその会場となっています
会員が相互に乗りあった乗用車で現地に参集したところです 集まった者は30名を越えるような盛況となっていました



9:36
みかん狩りの現場に来ましたが みかん狩りと合わせて 「BBQ」も計画されていて 諸設備を持ち込んでいるところです


コメント

2 広島HC恒例となった「みかん狩り」に  会場jの様子

2021-10-28 | 日記

9:43
みかん狩りの対象となる「みかん畑」でしょうか もう早生種の晩期のようですが この行事のために残されていたようですね




9:49
こちらは 「BBQ」の会場となる広場に いろいろ準備が進行している様子です 道路には会員の駐車の列が出来ています


コメント

3 広島HC恒例となった「みかん狩り」に  実施上のお話を

2021-10-28 | 日記

10:07
焼肉用の炭火の準備状況です プロパンガスのボンベを断ち切ったものが炭火の保持容器となります 新聞紙を束状に集め それを覆うように炭火を配置し 一気に着火すると 速やかに炭に着火が出来るとの指導もありました





10:18
一応準備が整なった段階で 当クラブの代表者から開催の経緯や開催の意義などのお話がありました



20:24
続いて みかん畑の経営者から みかんの栽培の様子や現状の様子などの説明があり また摘採時の注意事項などのお話を頂きました



コメント

4 広島HC恒例となった「みかん狩り」に  収穫物を箱詰めに

2021-10-28 | 日記
11:16
お話をお聞きして実際の「みかん摘み」を 会員全員で行いました
畑にある「みかん」を全部摘み取ることを目的に 会員全員で取り組みました
このため「赤帽さん」も摘採の様子を撮るところではなく 摘果に集中して頑張りました おかげでその時の様子の写真はありません
収穫したものを選別しながら ダンボール箱に詰めている様子です




11:20
箱詰めは10kgずつ箱詰めをして行きます 会員に1箱ずつ配布されるとのことです みんなで協力して行います


コメント

5 広島HC恒例となった「みかん狩り」に(続く)  「アサギマダラ」を拝見に

2021-10-28 | 日記


12:21
みかんの箱詰めが一段落したところで 次の行事の一つは「BBQ」の準備班を残して その他の大勢で 近所の「アサギマダラ」の参集地を見学することとなり 車に乗りあって移動して来たところです




12:22
この地は 数年前から「アサギマダラ」が参集する場所として 「フジバカマ」の植栽も進んでいて 一大参集地となっていました 驚くほどの「チョウ」が乱舞する姿は見事なものでした 残念なのはうまく撮れないことですね

(以後の様子は 明日へと続きます)


コメント