13:25
下山路の分岐地点へと来たところですが カメラの調子がおかしくなって 手間取っている間に 仲間たちの姿が見えなくなってしまいました
13:28
展望岩の上から 仲間たちの姿を探しましたが見当たらず とにかく下山を続けて行きます
途中で 「東コ-ス」への分岐地点へと来ましたが ここでも先行者達の姿が確認出来ませんでしたので 最短コースとなる南登山口へのコースを 単独で下って行く事としました
急坂でもあることから 転ばないことを最優先にして 安全にゆっくりと下って行きます
14:17
途中で 仲間との電話連絡で 状況は分かりましたが 単独でもありましたので 「南登山口」まで 転ぶ事もなく無事に返って来たところです
14:18
仲間たちは 「いこいの森」方面へと下られたようで 早めに駐車場へと帰り着きましたので 仲間たちが帰って来るのを待つ結果となってしまいましたが 当方の間違いの結果でした
2023.5.9(火)「高陽山の会」による「うどん鍋」の会食も行う「深入山」登山における「赤帽さん」の登山実績です 仲間たちは「いこいの森」方面への分岐から遠回りされての下山となりましたが 赤帽さんは最短コースでの下山となりました 歩行数は10,176歩でした
(以上で 「深入山」登山関係は 終了です)