赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 経小屋山(596m:廿日市市)登山(続き)  山頂部で記念写真を

2023-05-18 | 日記
2023.5.10(水)
12:52
ただ今 「坂歩こう会」主催の登山に参加して 「経小屋山」の山頂部へと食事を終えた後に向かっています これも仲間に遅れての上りとなったため 山頂直前の東屋にて食事としたためでした
山頂へと向かう途中に 戦時中に飛行機の燃料にするために 樹液を採取された痕跡がありますね でも未だ元気に育っていますね



12:55
下山時に 下山口となる場へと上がって来たところで この先が山頂部となっています




12:57
「経小屋山」の山頂部の 東屋と山の由来を記した説明板があります



13:00
参加者全員が揃たところで 登頂記念の集合写真の撮影となりました



コメント

12 経小屋山(596m:廿日市市)登山  山頂部で一応解散として

2023-05-18 | 日記

13:05
集合写真の撮影後 この場で今回の団体による登山を締めくくるとして 一応解散とされました これもこれからの途中で下山先が分かれることも想定されることからの措置となったものですが その下山分岐までは一緒の行動となります


  
13:06
その為 来週の登山リーダーとなる「T中さん」から 江田島市の「クマン岳・古鷹山」への登山計画についての説明がなされたところです




13:17
下山開始の前に 「赤帽さん」の三角点タッチを忘れるところでした
一旦三角点の位置まで戻って タッチ姿を撮って頂きました ご協力頂いた者に感謝です



コメント

13 経小屋山(596m:廿日市市)登山  三角点タッチ後に下山へ

2023-05-18 | 日記
13:17
三角点タッチ後 仲間を追って行くところですが 良く見かける「美美さん」の標識ですね 懐かしく感じて撮ったところです




13:19
三角点の背後から 下山へと向かいます もう下山口から下りになっている仲間たちを追います





13:25
下山方面への案内です この下山路も結構急な斜面で簡単にはまいりませんね 注意しながら追随してまいります



コメント

14 経小屋山(596m:廿日市市)登山  「城山」へ向かう者と分かれて下山へ

2023-05-18 | 日記

13:29
ようやく歩きやすい 登山路になって来たようですね 今の所順調に仲間と一緒に下山しています




14:17
主要な分岐地点まで来ました 今回の登山計画では ここに或る「城山」経由で大野浦駅へと向かうとされていますが 当方はもう十分歩きましたので 「城山」をカットして駅へと向かうこととして 先へと向かうこととします



14:40
その「城山」へと向かう者と 「JR大野浦駅」へとショートカットして下山へと分かれることとなりました でも大半の人はまだ登山を続ける人が多いようですね 当方はこれから少数者でとはなりますが下山へと向かいます



コメント

15 経小屋山(596m:廿日市市)登山(終了)  完歩出来ず途中で下山に

2023-05-18 | 日記
14:41
下山先への案内ですね
ここで 「城山」へと向かわれる健脚者達を見送って 少数派の人達は引き続き下山へと向かいます





15:00
健脚者達と分かれて 20分後位に墓地へと下って来ました どうやら「経小屋山」登山も終わりを迎えることが出来そうです




15:01
下山口の案内を確認して この先 また延々と道路を歩いて 終着地の「JR大野浦駅」へと向かいます




15:10
ようやく最終地の「JR大野浦駅」へと帰着しました
この道中にては少数派だと思っていましたが 当方達の前を歩いておられた方が多くあったのには 不思議に思えました 「城山」経由者が下って来られたのかと思った次第ですが そうではなく分岐から短縮路で降られた方々が 意外と多かったのだと後で判明したものでした



2023.5・10(水)「坂歩こう会」の例会登山として 「経小屋山」登山に参加しました 当方は計画された全行程を完歩することは出来ず 途中の分岐点から ショートカットして下ってしまいました その軌跡です
それでも歩行距離7.2km 累積標高652mとなりました また歩行数は17.654歩でした

(以上で 「経小屋山」登山関係は 終了です)



コメント