赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

30 天狗城山・天狗岩縦走登山(終了)  登山経路と標高

2011-01-29 | 日記


2011.1.26(水)
今回の登山経路を「カシミール3D」で作成して見ました 多少推定による所もありますが概ねのコースとご理解願います
今回の登山は広島ハイキング山楽会里山グループ19名で行いました 所要時間:6時間10分(休憩・食事時間含む)、歩行距離:8.28km、累積標高(+):758m、歩行数:22,120歩でした
コメント

29 天狗城山・天狗岩縦走登山  無事に登山終了

2011-01-29 | 日記


15:25
全員無事に登山を終了しました 参加者全員事故もなく楽しい一時を過ごすことが出来ました 寒い日々が続きますがお互いに元気に次回の登山をご一緒しましょう
コメント

28 天狗城山・天狗岩縦走登山  里道を最終地点へ

2011-01-29 | 日記


14:59
これからコンクリートの舗装道路を歩きます
コメント

27 天狗城山・天狗岩縦走登山  下山口

2011-01-29 | 日記


14:59
下山口に到着しました ここのポストには坂町の登山用パンフレットが置いてあます 良くサービスが徹底しています ありがとう!
コメント

26 天狗城山・天狗岩縦走登山  登山経路を振り返る

2011-01-29 | 日記


14:26
今度はここまで歩いてきた登山経路「天狗城山・中天狗・小松尾山」を振り返りました 良く歩くものですね 一歩の歩みは小さいけれど積み重ねると確実な成果ですね
コメント

25 天狗城山・天狗岩縦走登山  天狗岩を振り返る

2011-01-29 | 日記


14:15
天狗岩から離れ10分位歩いた地点から天狗岩周辺の岩塊群を振り返りました 力強いドッシリとした岩塊群は頼もしい限りです

コメント

24 天狗城山・天狗岩縦走登山  展望した風景

2011-01-29 | 日記


14:01
展望した風景の一端を紹介します 坂町の「森山」そして「金輪島」そして海田湾などの配置は見事な楽しみが頂けます
コメント

23 天狗城山・天狗岩縦走登山  天狗岩からの展望

2011-01-29 | 日記


14:00
天狗岩の先端から景観を展望しました 綺麗な瀬戸内海の展望が楽しめます安らぎの一時です
今回は山頂での集合写真はいずれの地点でも撮影しませんでした 最終地点でと思っていましたが全員集合する場所が取れなかったことにしましょう
コメント

22 天狗城山・天狗岩縦走登山  天狗岩へ到着

2011-01-29 | 日記


13:59
12:52頃に砥場遊歩道から分岐して「天地峠」へ向い13:14頃に天地峠へ到着し ここから天狗岩遊歩道を歩き分岐から1時間後にようやく「天狗岩」に到着しました
コメント

21 天狗城山・天狗岩(293・370m:呉市)縦走登山(続き)

2011-01-29 | 日記


2011.1.26(水)
12:52
砥場遊歩道を快適に歩く 風当たりも少なく木漏れ日を浴びながら歩くのは登山の醍醐味です
コメント