~波の数だけグチらせて!

H漫画家・あかりきょうすけ(灯喬介)の活動日記です。

「私の性(さが)日記」提出。

2006年03月19日 | 「漫画」
3月18日

竹書房「特冊快援隊」4月発売分提出。
4ページの枠内で出来ることがないかあれこれ
考えて練り上げたので作業はとても楽しかった。
時間に余裕を持たせてくれた新担当Sさんに感謝しつつ
今後の物語の展開について軽く打ち合わせ。


「つまみ食い体質」の困った奥さん・紗世さん。女性の敵丸出し。


薄暗い部屋に入ると、すぐ横になってしまう紗世さん。


日記書き始めの18才当時から、いつもこんな状態の紗世さん。


原稿提出で気分が乗ってるうちに今度は「子宮内恋愛」の
「直情的な彼女・第3話」のネームに取りかかる。
こちらも今回の3部構成小話の完結編なので
とても気合が入る。

タイトル決める。

2006年03月14日 | 「漫画」
3月13日

竹書房「特冊快援隊」4/6発売号での連載ネーム&作画作業。
タイトルが決まり、ネームも1発でOKが出る。

決定タイトルは「私の性(さが)日記」。

とある不倫中毒の人妻の趣味である、情事の日記を
漫画にしたもの。

漫画自体は虚実はっきりしない線を漂う感じで…。
モデルになってる女性もいるような…いないような。
この辺は幸か不幸か…ネタに困らない(汗)

第1回目は彼女が日記をつけ始めた18歳当時の、
ただならぬ関係開始の日から。

これもアンチ萌路線。女性に妄想的な都合の良さや
神聖なものを望みすぎる人には、毒や苦味が感じられて
気が滅入るかも…。

逆に女性の中の混沌や業のフレーバーがたまらない人、
不二子ちゃんの毒に酔うルパンをうらやましいと思う人、
内館牧子のドラマを毛嫌いしない人(笑)には是非…。

夜、K軍曹にメールで次号からのページ数について打診。

春の海。

2006年03月09日 | 「自然」
3月8日

別冊シュガー9ページ提出。
かなり不本意な急ぎ働き(鬼平風)になってしまった。
と同時に自分のデッサンの古さが少し気になってきた。
油断すると出る「昭和臭」を早め早めに取り除く。

月半ばの締め切りの竹書房の新連載ネームについて
新担当Sさんから電話。タイトルについて等々。

短く要点を突いたものは何かないかと色々思案しつつ、
気分転換に久しぶりの海へ出掛ける。

水平線までキラキラしていて心が洗われる。

春はもうすぐそこまで来ているんだなあ…と
堤防に横たわって小1時間昼寝をした。


今日のBest of ポップス:「春の手紙」大貫妙子 (「家栽の人」主題歌)