goo blog サービス終了のお知らせ 

オレンジカフェ

2人の男の子の子育てと仕事の話、おいしい話、時々気ままに。

わくわくが増える1年に…

2025-02-20 18:06:13 | お気に入り
お正月休みが終わったら
書籍の仕事で珍しく出張撮影などがあり、
その後も、原稿書きと…
かなり忙しくて、あっという間に2月も後半…
でも少しめどが立ってきたのでほっとした…

そんな忙しかった1~2月だけど、
知り合いのデザイナーさんにいただいた
「新 いいこと日記」がちょっと楽しい。

こまめに日記が書けるわけではないけれど、
ちょっと時間が空いたとき、
楽しかったこと、うれしかったこと
行ってみたいところなど書いている。

この日記の最初のほうに
100の夢ノートというページがあり、
今年やりたいことを100個書くページがある。
小さいこと、大きいこと、
具体的なこと、漠然としたこと
なんでもOK!と書いてあり、
頑張って思いついたことを書いているけど、
まだ28個しか埋まっていない。
これを100個うめるのが目標みたいになっているかも…

でもちょっと楽しい…
ここを埋めるためにも
わくわくを増やしていきたいと思う





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年→2025年

2025-01-08 18:03:09 | お気に入り
バタバタと12月が過ぎ、
全然更新していなかったことに気がついた。

風邪をひいたり、書籍の撮影をしたり、
福山くんのライブに行ったり、
二男の誕生日においしいものを食べに行ったり…
あっという間に過ぎていった。

年末年始の休みは、ちまたでは9連休なんて
いわれていたけど私は30日から3日まで。
30日は買い物に行って、
夜はここ数年年末にお邪魔している知り合いのビストロへ。
たっぷりのお肉の盛り合わせや
トリュフたっぷりの土鍋ごはんがおいしかった~

年始の1日は私の実家へ。父のお墓まいりと食事会を。
今年は義父が入院中なため、2日の夫の実家での集まりはなし。
3日は深大寺に初詣に。いつもの年よりなんか混んでたな~
でもおみくじで念願の「招き猫」がでて、かなりご機嫌に
おそばを食べて帰宅。
そして4日からは仕事…
みんな休みで、掃除や炊事、洗濯など…
なんか毎日いつもより家事をしていたから
あっという間の年末年始休暇だった~。
豪華なビストロごはん



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FiOLATTEのベイクドケーキ

2024-11-27 10:43:48 | お気に入り
久しぶりに品川に寄ったら
FiOLATTEにベイクドケーキが売っていた。
以前、おいしくて何回か買ったけど、
なぜかなくなってしまい、
今回は期間限定商品として売っていた。

やっぱりおいしい~
中のカフェラテショコラ味のケーキも
周りのほんのりレモン味のコーティングも最高です!

今月中で販売は終わるっぽい。
そっち方面に行く機会がもう1回だけあるから
売り切れてなければ、買っちゃおうかな~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコチャームをバザーに

2024-08-23 12:21:31 | お気に入り
あいかわらず
ネコチャームづくりにはまっている
気泡が入っちゃったり、
穴をあけるときに失敗しちゃったり
まだ、出来栄えが安定しないけれど
最初の頃よりはいいものが
できるようになってきたと思う。

先日は地元の商店街でサマーフェスタがあり、
夫がコーチをやっている少年野球チームも出店。
バザーと飲みもの、缶バッチを販売。
そこに並べたいと頼まれ、急いで8つ作った。
バザーだからお手頃価格だけど
完売したよう。よかった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコチャームに癒される

2024-06-14 16:17:39 | お気に入り
今月は結構のんびりできる日が多いので、
ネコチャームづくりがやめられない

でもまだまだ完璧には程遠く、
色の入れ方や、グラデーションがキレイにできなかったり、
穴をあけるのや金具をつけるのを失敗したり…
でもとりあえず完成させてみる。
いろいろ作ってみるのが楽しくて
できたものを並べると結構癒される

しばらくは楽しめそう
ブレスレットとチャーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコのアクセサリーを作りたい!

2024-06-05 12:36:24 | お気に入り
本の仕事も落ち着き、
今月の発売を待つばかりに…

なので6、7月はちょっと余裕のある日常に…
そこでむくむくと
新たになにかしたいな~と思っていたところに
見つけてしまったのが
レジンアクセサリー作り

きっかけは
昔よく一緒に仕事をしたカメラマンさんの
インスタグラムを見つけ、
そこにカメラマンさんが関わった書籍のお知らせが。
「地球屋が作る天空のレジンアクセサリー」という本だった。
早速購入して、見ているうちにものすごく
つくりたくなってしまったのだ。

ちょうどジェルネイルにはまっていた時のグッズに
使えるものもいくつかあり、
足りないものを買いそろえて
さっそく作ってしまいました~

今回はちょっと前に、
ネコのアクセサリーが欲しいな~と
思っていたので、それに絞って作成。
レジンの透明感はこれからの季節にピッタリ!
ただ形がネコだから子どもっぽくならないよう、
色や中に入れるものに工夫を…
とりあえず100均の材料で練習を始めた。
やはり超かわいい(自画自賛
もう少しうまくなったら、
もっといい材料で作ってみたい
頑張るぞ~

ネコモチーフのレジンブレスレットにする予定


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部屋の模様替え

2024-04-24 12:17:39 | お気に入り
ものすごく忙しかった3月が終わり
落ち着くと思っていた4月もやっぱり忙しくて…
でもストレスをためないよう、
時間をみつけては好きなことをする
それが今の私のスタンス

ピラティスも1回だけだけど行けたし、
飲みには2回行けた(1回は3/31だった
ずっと作りたかった
石垣島旅行のフォトブックもやっと完成し注文できた
桜は通勤途中しか見られなかったけど、
桜を見ながら歩くのはちょっと癒された
今年はいつ咲く?とやきもきしたけど、
やっぱり桜の季節はいいね

そんな忙しい中、必要に迫られて部屋の模様替えもした。
仕事で使っているデスクトップのパソコンを
自分の寝室に移動したのだ。
寝る直前や起きた直後から
仕事ができてしまうという、
いいのか悪いのかわからない状況だけれど、
まぁ快適だ

忙しかった書籍の仕事も本当に終盤。
あと、ひといき!頑張ろう…

GWはほぼ外勤の仕事だけど
それが終わったら本当に少し余裕ができるかな
居酒屋の料理、めっちゃ美味しかった~
最初の1枚だけ違う店


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二男が戻る!

2024-02-23 10:08:51 | お気に入り
2月はやっぱりあっという間で
もう1週間ほど…

先月末に二男が大学近くの
1人暮らしの部屋を引き払い
3人暮らしに戻った。
大学4年は通学の機会も少ないとのことで、
なんとか家から通う、と戻ってきたのだ。
またオンラインが中心とはいえ、
就活にも自宅のほうが便利だからね…
その二男は大学も春休みに入り、
就活中心の毎日。
でも基本、説明会もインターシップも
面接もオンラインが多いから、在宅。

でも1日かかることももちろん少ない…
ということで、1人暮らしで培った
自炊力を発揮して、
けっこう夕食を作ってくれる!

私も早朝からの夕方までの出勤や
テレワーク後の夕方から出勤など変則的で
夕食づくりは負担だった…
でも夫は、ほぼやらないし…

そんな状況の二男の存在
ありがたいとっても

あんまり頼っちゃうとイヤになっちゃうかな~と
献立や買い物は私がして作るのはお任せしたり…
でも全部やってもらう時もあったり…
いい感じで分担できて、私の負担も軽減
まぁこの1年だけかもしれないけど
いい時間だね










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けコレクション

2022-12-21 10:11:39 | お気に入り
あっという間に11月も過ぎ12月。
気が付いたら今年もあと10日だった。
今年は今までと違う仕事をはじめ、バタバタしつつも
何とかペースができてきて、
メリハリのある生活を送っている気がする。

最近はどんどん日が短くなり、
出勤する時間が暗くなっていく。
そんなときに楽しみなのが朝焼け。
晴れの日の朝焼けは本当にきれい。
11月末(左)から最近(一番右)の朝焼け…
だんだん夜が明けるのが遅くなっている。


11月は羽生くんのアイスショーに行ったり(最高でした💖)
ママ友や会社の人とちょこっと飲みに行ったりお楽しみもあった。
でもコロナもまた増えてきて、油断ならないな~

来年の干支のクリスマスツリー…癒される
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチのサンド

2022-05-25 14:30:26 | お気に入り
新しく始めた仕事は朝が早く14時に勤務が終わる。
だから遅いランチをして帰ることが多い。
勤務地から近いパン屋で軽く済ますときもあれば、
カフェやパスタ屋でランチすることある。
ちょっと奮発したな~と思ったのは
ボリュームのあるサンドウィッチ。
サンドとドリンクだけで1000円越え
まぁ、場所も乗換駅の
有楽町や品川だからかもしれないけど…
おいしかったからいいんだけど…
なかなか場所的に、やっすいランチはあまりなく…
ランチにこんなにお金をかけたらダメだよな~と…
悩ましい…
でも…疲れていても夕食は、外食をほとんどしないで
毎日作っているんだからランチぐらい…
という気持ちもあるし…
本当に悩ましい…

エビアボカドサンドとサバサンド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする