オレンジカフェ

2人の男の子の子育てと仕事の話、おいしい話、時々気ままに。

デコパージュの作品

2012-02-28 11:32:42 | お気に入り



1カ月に1回程度参加する、
小学校のお花のサークル。
普段はほとんど生け花というかアレンジなんだけど、
PTAのバザーや作品展のために、
リースやデコパージュの作品を作ったりもする。

今年の1月の作品展に出したのが写真の、
卵にイラストなどの切り抜きを貼ったデコパージュ作品。
1つは卵の殻の外側に、
もう一つは内側に貼って作った

最近のお気に入りはダヤンのイラスト
これで作ると結構かわいく作れるので、
もう3回くらいは作っていると思うけど、
バザーで売ってしまったので、
初めて手元に残ったのがこれなのだ

この日は午後から仕事が入っていて、
結構焦って作ったので、
卵の中のバージョンなど、
もっと、かわいくしたかったなぁ

でも、家に飾っていても
結構小さいし、誰も何も反応なし…
さみしい感じではあるんだけど、
まぁ自己満足ってことで…

今月は花を生けた。
ユキヤナギの枝ぶり(?)を
一応活かした作品になっている。
お花はいいね

今年はウッドデッキに植木鉢で、
チューリップの球根をいくつか植えたので、
それがちょっと楽しみ
今、ニョキニョキ芽が伸びているところなのだ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザにやられた1週間

2012-02-27 09:45:13 | Weblog
先週は大変だった

18日の土曜日に上の子が熱っぽいと
言いだし、せきも鼻水も出ているので、
一応病院に言っとくかと思い小児科を受診。

すると、熱は高くないものの、
流行っているからと受けたインフルの検査で
なんとB型陽性が出てしまった。

そしてとりあえず水曜日まで休むことに…

この週は、ものすごく仕事が立て込んでいて、
珍しくバッチリ仕事週間にするはずが、
子どもがいるなんて…とがっくり。
しかも月曜に下の子が学校に行ったら、
10人休んでいて、もしかすると学級閉鎖に
なるかもしれないと手紙を持ち帰ってきた

そして火曜日学校に行ったら、
12人休みで、この日の午後から
日曜まで学級閉鎖に
給食を食べたら迎えに来てくださいとのメールが入り、
13時15分下校となった

そして、水曜日はインフル休みの上の子、
学級閉鎖の下の子が家の中で大暴れ…
もう言っても言ってもくっついて遊ぶし、
ケンカするし、家の中で追いかけっこするし…
暇なのはわかるけど、
本当に朝からげんなり

それでも、今週中の仕事は、
締め切りの原稿が2本、校正が2本、
電話取材も60件くらいあったので、
とりあえず、子どもたちに言い聞かせ仕事に集中。

木曜には小児科へ行き、上の子の登校許可をもらう。
で、この日から学校に行けたと思うけど、
上の子がどうしても明日からがいい、というから
金曜からの登校許可に

金曜は上の子が学校へ行き、
ほぼ仕事も一段落してきたので、
下の子と二人でまったり

土曜の午前中はラゾーナに行ったり、
午後は上の子の塾の面談に行ったり、それなりに外出。
夜は、久しぶりに保育園の時のママ友と
飲み会があって参加した
担任の先生も来てくれて、本当に楽しいひと時だった

ところが帰ってきたら、
夫が熱っぽいし節々が痛いと言っている
そして昨日休日診療に診てもらった夫は、
なんとインフルエンザA型

今週は仕事も一段落したし、
ちょっとのんびりしながらも、
確定申告の準備をしようと思っていたのに、
またもや人がいるなんて

しかもA型だと、やっとB型が治った上の子にも
うつる可能性があるじゃない
もう、どこでうつってきたんだよ、って感じ

面倒だな~と思いつつ、
始まった今週なのだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の子のバレンタインデー

2012-02-15 08:57:39 | Weblog
昨日はバレンタインデー
とりあえず、子どもたちと夫には
チョコレートを買った
子どもたちには、いろいろな種類のチョコの詰め合わせ。
夫にはスイスのおいしそうなチョコ。

でも、なんといっても楽しみは、
下の子の両想いの彼女
Fちゃんからのチョコ

Fちゃんとは1年生の時に同じクラスになって出会い、
それ以来、両想いらしいのだ。
昨年も手作りのかわいいチョコをもらった

そして今年も…
とってもかわいい手作りチョコをもらってきたのだ
しかも、お手紙つきで
本当にかわいい二人で、ほほえましい
下の子は、うまいうまいと言って食べていた

昨年PTAの委員さんをやっていたFちゃんのママとは
お話やメールで2人のことを話したこともあり、
一応、親公認って感じ
4年生になる今年は、同じクラスになれるのか、
二人の思いはいつまで続くのか、
温かく見守りたいな~って思ってる

上の子は、全くそんなこともなく、
私や私の妹、おばあちゃんからもらったチョコで満足
まぁ、それはそれでいいのかな


Fちゃんからもらった手作りチョコ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甥っ子も9歳に

2012-02-14 10:33:09 | お気に入り


2月11日に毎月恒例の私の実家へ。
今回は、2月28日生まれの甥っ子の誕生会。
ケーキを買って、みんなでお祝いした

今回はコストコに売っていた特大ケーキを購入。
12月に下の子の誕生日の時、買ってみようと思ったんだけど、
下の子が嫌がったのでヤメた

それを私の妹に話したところ、
妹が見てみたい、食べてみたいと言うので、
今回、妹の子ども、つまり私の甥っ子の誕生日に
買ってみたのだ

ちょうどサッカーボールのデコがされた
ケーキがあったので迷わずそれを購入。
甥っ子は、昨年からサッカーチームに入っている。

ただ、やはりかなりすごかった
サッカーボール柄だから、シンプルなほうなんだけど、
青や緑のクリームを、
口に入れるのはなかなか勇気がいる。
ちょっと、その部分は避けちゃったもんね
かなり甘いから、少しずつしか食べられない…
いつまでもなくならない
まぁ話題作りとして、1回食べればいいかなって感じ

甥っ子はうちの下の子と同級生なので、
妹とは話しも合うし、いろいろ千葉の情報も聞けて楽しい。

でも、最近はちょっと変なことを
よく言うようになって、認知症じゃないかと
心配している母の話題が多い。

昨年の入院がきっかけ
というわけではないんだろうけど、ちょっと心配

物忘れだけならいいけど、
お金がないやら、怖いやら訴えるから…
でも、まだ波があって、一緒にいるときは
わりと普通11日も大丈夫だった

頻繁に実家に行ってあげればいいんだけど、
私も妹もそんなに行けないし…
近いようで頻繁に行くには遠い実家なのだ

でも、近いうちに病院へ連れて行きたいねと、
妹と話している。
同居している兄も心配しているみたいだけど、
なかなか自分だけで連れて行くのは厳しいみたい

やっぱり年には勝てないね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分会と新作バッグ

2012-02-04 16:28:32 | お気に入り


昨日は節分。
近くの神社では毎年節分には
申し込みをした年男や年女の人が
豆やお菓子を巻く行事がある

今年初めての年男をになった上の子は、
節分祭には出たいとずっと言っていたので、
申し込んだ。

3時半に神社に集まり、
お祓い、記念写真の後、
4時過ぎから豆まきをする

学校が終わって大急ぎで駆けつけた。
何人かお友だちも参加していたし、
いとこも一緒に参加するので、
上の子はとても楽しそう

まく方に参加しない友達は、
もちろんお菓子をとる方で集まっているから、
上の子は友達に、「こっちにまいてね」と頼まれてきている。

私も上の子に自分の分のお菓子を取ってくれと
頼まれていたから、人ごみの中、大きな袋を持って並んだ。

でも、本当にまき始めると怖いくらいに
みんな取ろうとするから、
大変なことになっちゃうのだ

私も顔は叩かれるは押されるわで本当に大変
上の子にこっちに投げて~と言っても、
たくさん手が伸びてきて、簡単に取れるものでもない

もう、上の子を撮影するどころではなく、
超必死

なんとか、子どもたちが納得する分は
取れたけど、本当に疲れた~

夜はおばあちゃんが作ってくれた
恵方巻きをいただいたから、よかった~

来年は3日は日曜なんだよね…
夫が年男になる。
どうするのかな~

昼間は久しぶりにバッグ作りに精を出す
初めて、人のために作っているので、
ちょっと緊張

上の子に作ってあげたポシェットを見て、
作ってほしいと頼まれたから、
OKしてあげたのだ
生地は古着でいいって言うからさ
またまた、子どもたちの着られなくなった
トレーナーを使って作りました

男の子だったので、男の子っぽく。
でも、飾りボタンは付けちゃった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学説明会のお手伝い

2012-02-02 08:57:05 | 学校
1月31日は小学校の入学説明会があった。
そう、今年の4月に1年生で入ってくる子どもたちの
保護者に向けた説明会。

この日もPTAとして受付や、下の子の保育係として
お手伝いに参加。
それプラス、説明会ではPTAの説明もしなくてはいけない。

今年の入学予定の1年生は少なかった昨年と比べ
20人以上多い79名。まぁ、昨年が少なすぎたんだけど…

そこで、PTAは学校のため子どもたちのために動く
ボランティアであり、
積極的に楽しむつもりで参加してほしいことを訴えた

が、どの程度伝わったのか…
まぁ、みんな何かしらやろうとは思ってくれている
みたいなんだけど…

ただ一番大変なのは、運営委員会
そう、今私が引き受けてしまっている副会長が
毎年なかなか決まらないのです

私は結局2年引き受けてしまいましたが、
2年というのは結構大変。
今年で一応辞めようと、推薦委員会を立てて、
動いてもらってはいますが、
なかなかいい返事はもらえません

ほかの委員会はすんなり辞められるのに
一番大変な運営委員は、次が決まらないと、
辞められない、そんなおかしいシステムになっている。

実際、昨年の会長はそうでした
会長は昨年、後任決まらずもう1年引き受けて
くれたのです

でも、それっておかしいよね
みんなのために一生懸命やってきたのに、
次にひき受けてくれる人がいないから、
もう1年なんて…
これじゃ、受けた人がバカを見るみたいな
仕組みになってしまっているじゃない!

なくなってもいいんですか?
って問いたいよ!
っていうか、やる人いないんなら、
PTAの組織自体やめれば…って言いたくなっちゃう

これはどの学校でも、問題になっているみたいで、
たいてい役員決めには推薦委員会が動くのは一緒なんだけど、
本当に決まらなくて大変という声は、
ちらほら噂が流れてくる。

特典をという考え方もあるんだけど、
何が一番の特典になるかは難しい

基本的に兄弟分委員はやらなくてはいけないから、
運営役員は1回やればOKという特典も考えたけど、
一人っ子の人や、すでに兄弟分をほかの委員でこなしてしまった人は
特典にならないから、それこそ引き受けてくれなくなっちゃう。

そんな人にとっても特典になるのは
何だろう???

もう一人の副会長も悩んじゃって
ホント落ち込むし、頭にくる

不景気な中、仕事をしているママが多いから、
引き受けるのに躊躇しちゃう気持ちはわかるけど、
みんな他人事に思わないでほしい。
自分の子どもの通っている学校のことなんだから…


ってここで言っても伝わらないよね。
全家庭向けにお手紙でも作成しようかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする