本当に大変だな~と感じるのが
夕食作り…
レパートリーは多いわけではない…
でも少ないわけでもないと思うけど、
好き嫌い、食べず嫌いが多い
子どもたちに合わせると、けっこうワンパターンに
なってしまう
でも、それでは子どもも作る私も飽きてしまうし…
本当に毎日悩ましい…
また好きなものが上の子と下の子、
極端に違うのが面倒くさい…
子どもたちの好みを無視して、
最近作った、私が気に入った料理をちょっと紹介。
ピーマンのふりかけ
薄くごま油を敷いたフライパンで細切りのピーマンを炒め、
じゃこ、鰹節、ゴマなどを入れ、
醤油で味をととのえ出来上がり
下の子は大好き!
マカロニサラダ
(これはMOCOSキッチンで紹介したものをちょっとアレンジ)
ゆでたマカロニ、きゅうり・ニンジンの千切り、
紫玉ねぎの薄切り、ツナをボウルに入れ、
マヨネーズで和え、カレー塩と黒コショウで味をととのえ、
出来上がり
上の子はマヨネーズが嫌いなので食べない…
玉ねぎはちょっと辛みがあるのでそれをぬいたものを下の子に。
豆腐ステーキのきのこのあんかけ
しょうがを入れたら、それの風味が強すぎると下の子嫌がる…
私はどれも好き
特にマカロニサラダは
野菜がシャキシャキでおいしかった~
すぐにでも、また作りたい

夕食作り…

レパートリーは多いわけではない…
でも少ないわけでもないと思うけど、
好き嫌い、食べず嫌いが多い
子どもたちに合わせると、けっこうワンパターンに
なってしまう

でも、それでは子どもも作る私も飽きてしまうし…
本当に毎日悩ましい…
また好きなものが上の子と下の子、
極端に違うのが面倒くさい…
子どもたちの好みを無視して、
最近作った、私が気に入った料理をちょっと紹介。
ピーマンのふりかけ

薄くごま油を敷いたフライパンで細切りのピーマンを炒め、
じゃこ、鰹節、ゴマなどを入れ、
醤油で味をととのえ出来上がり

下の子は大好き!
マカロニサラダ

(これはMOCOSキッチンで紹介したものをちょっとアレンジ)
ゆでたマカロニ、きゅうり・ニンジンの千切り、
紫玉ねぎの薄切り、ツナをボウルに入れ、
マヨネーズで和え、カレー塩と黒コショウで味をととのえ、
出来上がり

上の子はマヨネーズが嫌いなので食べない…
玉ねぎはちょっと辛みがあるのでそれをぬいたものを下の子に。
豆腐ステーキのきのこのあんかけ
しょうがを入れたら、それの風味が強すぎると下の子嫌がる…
私はどれも好き

特にマカロニサラダは
野菜がシャキシャキでおいしかった~

すぐにでも、また作りたい

