
先週、下の子の学校の体育祭があった。
下の子の学校は都内で学校には大きなグランドがないので、
駒沢の球技場を借りて行われる。
前日に予行練習、そして翌日が本番だ。
だから練習があまり必要のない競技が多い。
そうリレーが多いのだ。
クラス対抗、色別対抗、部活対抗の中学と高校のレース。
最後は中高男女混合色別対抗があって全部で7レースもある。
昨年参加したのは、学年の競技1つと色別リレー。
今年は学年競技1つと部活対抗リレーだった。
下の子は野球部なので、野球部のユニフォームを着て走った。
下の子はイヤだイヤだと言いながら
スタートの第1走者。
サッカー部には勝てなかったけど、
いい走りで2位スタートだった!!
なかなかやるじゃん!!
走り方も結構決まっていて、
以前よりすごく早くなった気がする!!
やっぱり背が伸びて、足が長くなったせい???
本当にかっこよかった

リレーはバトンパスもあるし、
いろいろな早さの子が出てくるので、
本当に最後までわからない。
高校野球部も接戦でトップ争いをしていたけど、
アンカーで転んじゃって結局3位とかね…
昨年もそうだったけど、
とてもいい天気に恵まれ、暑い1日だった

中高一緒に行われるから、出る種目が2つで、
ちょっと残念だけど…それは仕方がないね

でも体育祭なだけに、
お祭り的な感じの1日は、
やっぱり見ていておもしろい

1日中外で、帰ったらぐったりだったけれど、
楽しい1日だった
