2人の男の子の子育てと仕事の話、おいしい話、時々気ままに。


やっとやっと食べました。
テレビで紹介しているのを見て、
ずっと食べたいと思っていた「珈琲あんぱん」
京急鶴見駅からすぐのパン屋さん
「エスプラン」に売っているパンだ。
テレビで見て、メモして、
ずっと食べたいと思っていたけど、
それだけのために鶴見へ行くのも面倒で…

というか、時間もなくて…

そんなに遠いわけではないんだけどね

でも、たまたま会社の用事で鶴見へ行くことになり、
しかも時間的にもいい感じ
ちょっと早めに着くようにして、
やっと手に入れたのだ。
うまかった~
珈琲の風味のあんに、
やさしい味でふわふわの生クリームが
マッチして本当においしい


あっという間に食べ終わっちゃって、
もう1個買ってくればよかった~ってものすごく
後悔



もう一度味わいたいから、
今度はそれだけが目的でも、
鶴見まで行っちゃおうかな~って思ってる
「岡埜栄泉」は会社の近くにある。
実は豆大福が買いたくて入った和菓子屋が
そうだった。
豆大福に200円か~ちょっと高いな~と思ったら
岡埜栄泉だったのだ。
やっぱおいしかった~

おいしいものを食べると
本当に幸せな気分になれるよね~

10月の半ばから始まる予定だった総当たり戦の
地区リーグ戦。
今年は週末になると訪れる台風で
中止が続き、今のところ1試合しか消化していない。
それなのに今週が最終日の予定。
そのため行った1試合はチャラとなり、
入部以来、初めてのトーナメントになったんだけど…
天気予報を見ると今週も日曜は雨っぽい
今週できないと中止になってしまう。
今年は春・秋と優勝できそうな大会だっただけに、
ちょっと残念。
でも下の子のチームは、たくさんの公式戦に
エントリーしているので、
後、公式戦は2試合ある。
それを今月中に終わらせなくてはいけないから
仕方がないかな
12月は基本、少年野球もオフシーズンに入るのだ。
6年生と一緒に戦えるのもあと少し…

かなりいいチームだったから、
ちょっと残念
下の子は来年6年生。
最上級生で下級生を引っ張りながら
野球をやっていくことになる。
それはそれで楽しみだけどね
今年下の子のチームはユニフォームを新調。
シンプルだけど、さわやかでかっこいい
新ユニフォームでたくさん勝てるといいね