オレンジカフェ

2人の男の子の子育てと仕事の話、おいしい話、時々気ままに。

FiOLATTEのベイクドケーキ

2024-11-27 10:43:48 | お気に入り
久しぶりに品川に寄ったら
FiOLATTEにベイクドケーキが売っていた。
以前、おいしくて何回か買ったけど、
なぜかなくなってしまい、
今回は期間限定商品として売っていた。

やっぱりおいしい~
中のカフェラテショコラ味のケーキも
周りのほんのりレモン味のコーティングも最高です!

今月中で販売は終わるっぽい。
そっち方面に行く機会がもう1回だけあるから
売り切れてなければ、買っちゃおうかな~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜…ちょっといいランチ

2024-11-18 15:05:15 | お出かけ
10月に友だちと行った
横浜元町「Bistro EL ELLA」でのランチ
おいしかった~
平日のランチだったけど、
満席で…すごい!

帰りに寄ったナッツ専門店で売っていた
ペカンナッツショコラも本当に
美味しかった
ポティエコーヒーでコーヒー豆や
椿宗善の紅茶もGET!

久しぶりの横浜元町…楽しかったな





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山くんをめぐる(?)長崎旅行~その3~

2024-11-06 16:44:15 | お出かけ
長崎旅行3日目は
出島からスタート

鎖国時代、唯一の西欧との窓口だった
出島の歴史や文化を見ることができます。
多くが復元された建物ですが、
明治期の建物も残っていて、
なかなか楽しい散策ができました。
売っているお土産も魅力的だったな~

その後、大浦天主堂とグラバー園へ
建物も花もキレいで、
それこそ映えスポットもたくさん

長崎の最後には眼鏡橋周辺へ
TV番組「タビフクヤマ」で紹介された
飲食店や楽器店を見に行きました。
飲食店はお休みでしたけどね…
ただ楽器店は営業中
何も買わない、ただの福山くんのファンだと
わかっていながらも
入店を歓迎し、練習スペースや
ライブスペースの見学もさせてくれました
本当にありがとうございました

眼鏡橋もしっかり見て長崎駅へ戻り、
お土産をたっぷり買って空港へ…
帰りの飛行機の離陸が1時間ほど遅れましたが
無事帰宅

充実した楽しい旅行でした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山くんをめぐる(?)長崎旅行~その2~

2024-11-05 10:13:15 | お出かけ
長崎旅行2日目

朝一で訪れたのは
福山くんの歌「クスノキ」のモデルとなった
被爆クスノキと一本柱鳥居がある山王神社

原爆の大きな影響を受けてもなお
今、ここに生き続けている生命力に
圧倒されました。

続けて、平和公園、浦上天主堂、爆心地などをめぐり、
改めて今の平和を実感…

食べるミルクセーキで小腹を満たした後は、
路面電車を乗り継いで坂本龍馬の歩いた道へ…

龍馬通り、亀山社中跡、龍馬のぶーつ像、
亀山社中資料展示場、若宮稲荷神社をめぐりました。

若宮稲荷神社はこの日、秋季御大祭
人気の竹ン芸奉納を見ることができました。
とても迫力があり、楽しかったな~

この日のクライマックスは稲佐山
稲佐山は福山くんの聖地!
野外ライブはまだ行ったことがないけれど、
野外音楽堂、そして展望台へ
黄昏時の景色を堪能…
この秋のドラマの舞台、軍艦島(端島)も見えました!

その後、稲佐山中腹のレストランで夕食を食べ
この日はやはり稲佐山中腹にあるホテルに宿泊。
ホテル最上階にあるセルフスタイルラウンジで
夜景を見ながらの一杯は最高でした
たっくさん歩いたけど、
心地よい疲れだったな~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする